濃厚な牛タンカレー、病みつき!
欧風カレー・ソレイユの特徴
限定5食の牛タンカレーがイチオシで大人気です。
麹町駅・半蔵門駅から徒歩5分の本格的カレー専門店です。
自然な甘味が感じられる、三段階の辛さを選べるカレーです。
創業11年目 欧風カレーソレイユさんです。この界隈では以前お話しした半蔵門の「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」さんと人気を二分する感じ。麹町駅徒歩3分の好立地で、夜訪問いたしましたが、店内は夜は落ち着いています。客層はどちらかと言えば中間層以上の方が多い感じ、高級感とかお値段的にそういった感じになるのですかね。店主さんはTVロケ弁定番の「オーベルジーヌ」さんで修行された経歴。カウンター4 2名席6 4名席4といった。5食限定牛タンカレー温野菜添えがまだあったのでいただき2800円隣はドライカレー1800を温玉トッピング120円でいただきました。ご夫婦と若い女性店員さん、奥様はとても気さく。カレーを注文すると卓上に福神漬らっきょう赤シソ漬が置かれます。牛タンカレーはブロッコリー人参ジャガイモの温野菜タンは高級店仕様、カレーは牛骨香味野菜等で煮込み独特な甘みになる玉ねぎも入れて2日間煮込みます。欧風ドミグラス風のこのルーの味わいはかなり上品で格上のお味、近くの日に神保町の名店「共栄堂」さんにお伺いしてますが、個人的には共栄堂さんより落ち着いていただけ、かつ共栄堂さんの美味しいルーの上をいってるかなと。ドライカレーも独特なひき肉の食感がカレーの旨味と相まってドライカレーにしては珍しく具も大きく大変美味しいです(ピーマンも入ってるかな?)。落ち着いた雰囲気の中で落ち着いていただけました。夜はお酒も楽しめるそうです。隠れていませんが名店だと思います。ごちそうさまでした美味しかったです(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
夜でしたがたまたま牛タンカレーが残っておりそちらを頂きました!2500円という値段にやや躊躇しましたが完全にお値段以上の美味しさがありました!大変美味しかったです!肉厚で柔らかな牛タンとここのカレーソースの組み合わせが最高に美味しくてパクパク食べてしまいました。大盛にしておいて正解でした。店員さんもとても明るくて人の良い方でした。是非また伺いたいです。
以前伊勢神宮近くのキッチンクックという店でドライカレーにカレーをかけたカレーを食べて以来ダブルカレーが病みつきになってしまい同じ様な店がないか探していたらこちらのお店がヒットしたので来てみた。ドライカレー1600円をテイクアウトしようとしたがテイクアウトはやっていないそうなのでイートインすることにした。辛さは甘口を選択する。この日は他に客はおらず。店内は洋食店の佇まいで落ち着いた感じ。お水はボトルで出てくる。テーブルには辣韮や福神漬が常備されている。この辣韮臭みなくとても食べやすかった。肝心のドライカレーは中央に載った挽き肉のドライカレーが絶妙に良い味でご飯と混ぜると美味しく、それに加えて外側のカレーがハヤシライスのような味わいの甘さのあるものでこれもまたご飯によく合う極上のものだった。スパイスカレーやインドカレーより洋食屋のカレーが好きな人は是非来てみてほしい。
こちらのおススメは牛タンカレー。牛タンは柔らかく、大きくカットされているので食べ応えもあります。美味しさも相まってすぐにペロリと頂けてしまうので、お腹が空いている方は大盛りを注文しても良いかもしれません。
ランチタイムでビーフカレー1500円を注文。カレーはクリーミーで大きな牛肉がゴロゴロ入っており柔らかく値段相応の満足感。辛口にしたら顔から汗が吹き出たがメチャクチャ辛いわけではく美味しく食べれる辛さだった。
裏通りの名店自分にはおしゃれすぎますが、欧風カレーを食べたくなったらココ。
【食べログ:3.63】@麹町シーフードカレー(1100円)をランチにテイクアウト。味も量も上品なボンディといった感じです。シーフードはイカとエビとホタテがちょんと一つずつ入ってきました。ご飯に対してもう少しルウがあったら嬉しいです。
お肉ゴロゴロ。お昼時に初めて利用。チキンカレーを中辛口で頼んだが、どちらかというと甘め。ライスにチーズがほんのりちりばめられていて、カレーと一緒に食べるとき「おっ!?」と思った。チキンカレーはお肉ゴロゴロだけど柔らかくて、すごく美味しかった。テイクアウトも行っているようだが、お昼の店内が混みあっている状況では断っている感じだった。近隣でお仕事している人たちには行きやすいお店かも。
2019年8月カレーグランプリで伺いました。ここだけエリアから離れているので、土曜日の昼狙いです。週末は周辺に人が少なく落ち着いています。カウンター4席とテーブル席がいくつか。こじんまりとした、明るく綺麗なレストラン。見た目にインパクトのあるキーマカレーも魅力的ですが、王道のビーフカレーにします。辛さは甘口、中辛、辛口から選べます。私は辛口。後から来た人含めて、ビーフカレーの注文がほとんどですね。テーブルにはらっきょう、福神漬なと漬物があり自由です。先付けは人参の冷たいスープ。5分ぐらいでカレーが来ました。見た目でも肉がたくさん入っています。大きな一口大のビーフが6つぐらい。ホロホロするまで煮込まれています。ルーは滑らか。ライスには少しチーズがかかっています。辛口でも欧風カレーは口当たりが甘くまろやかなんですね。最初は全然辛さを感じませんが、だんだんと広がってきます。欧風カレーはだれでも安心して美味しいカレーを堪能できます。お店の方はみな明るく丁寧で、とても気持ちがいいです。会計時にスタンプをお願いすると、他店とは違うデザインです。聞いたらスタンプラリーのお客さんが作ってくれたとか。オオドリーさんのも同じだと。キーマカレーのデザインです。マダムに「体を壊さないように頑張ってね」と励まされました。ご馳走さまでした。
名前 |
欧風カレー・ソレイユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6261-0184 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビーフカレーを頂きました。メディアにも紹介されたとの事で混んでるかなぁと思いましたが慌ただしい程に混んではおらず、最初から最後までスムーズでした。肝心のカレーはビーフがとても柔らかく、ライスはチーズ入りでまろやかさがあり。期待通りの美味しさで満足。ただライスが少なめだったので腹八分目。次回はライス大盛りで頂きたいと思います。あと、店員さんが水を小まめに入れてくれるので助かりました。