隠れ家で味わう、心温まるコース。
茶懐石鮨の特徴
数寄屋風の隠れ家で、静かな住宅街に位置しています。
わずか5席のカウンターのみの、とっても小さなお店です。
お店の入口はお茶室のように、背を屈めて入る独特の造りです。
シャリがデカすぎです笑またギュッとしっかり握ってあるため、密度も高め。寿司というよりお稲荷さん的な印象。あと虫が飛んでたり少し衛生面が気になりました。ネタは悪くない印象。
静かな住宅街の中にある、数寄屋風の隠れ家です。対面カウンターのお席に座って、目の前で大将にお鮨を握っていただいて、さらに美味しくいただくことができました。お店オープンのときからのエピソードや、茶道のお話など、お料理をいただきながら、気さくに大将と話すこともできて、おかげさまで楽しい時間を過ごせました。夏ならお酒はゆず酒のソーダー割がおすすめです!また再訪したいお店です。
背を屈めて、お茶室のような入口を入ります。ご主人がお一人でされており、食べるスピードを見てタイミングよく提供して下さります。一番高いコースにしたのですが、かなりお腹いっぱいになりました。御飯の量がそこそこあるので、もう1段安いコースでも十分でした。握りには赤酢を使っているようで、個人的にはお酒を飲まないので、塩味が若干強めに感じました。恵比寿、目黒、白金台とどこからもそこそこあるので、大切な人と散歩しながら、ゆっくりした時間を楽しむにはいいと思います。パン好きさんは歩いて数分後金麦さんにも寄ってみてくださいませ。見た目は派手ではないですが、パン生地の味がいいです。
家族のお祝いでランチ利用しました。客席数は少なく狭くはありますが、雰囲気は良いです。料理も一品一品 丁寧に作られており美味しかったです。全般、ボリューム的にも多めです。後半にお鮨が来るので結構満腹になりました。営業時間の都合などもあるかと思いますが、料理のサーブがもう少しゆっくりだとありがたいと思いました。一点、営業(姉妹店の宣伝など)の連絡をSMSで勝手に送り付けるのはどうかと思います。
こちらの場所にお店が在ることを初めて知りました!興味深いお店なので、機会を得て利用したいです😉
何度か訪問したことありますが、改めて。【一座建立】この言葉を体現するお店です。茶室を彷彿させるにじり口から入り、店主のおもてなしから始まり、お料理と、最後の一服を「茶の湯の精神」を堪能することができます。また、お鮨は赤酢を使っており非常に食べやすいです。・カード、現金払い可能・滞在時間はランチだと90分程、ディナーは120分見込み・予約制、5席しかなく貸し切りも可能・トイレは素晴らしく綺麗で心遣いがかんじられます。・白金台駅、恵比寿駅の真ん中にあり、少々歩きますが、プレイスガーデンやプラチナ通りを歩くので風景を楽しめます。または、タクシーを手配してくださいますので、予約の際にお伝えすれば上手く調整してくださいます。・苦手食材には柔軟に対応してくれる上、代替のお料理も相応のお値段のものを提供して下さいます。・ドレスコードは特にないですが、カジュアルフォーマル位がいいと思われます。・ノンアルコールメニューもありますが、サービスで出してくださる、温かいお茶が普通に美味しいです、、、
コースは大変美味しいです。一人一人の食べるスピードで出してくれます。カウンター4人で貸し切りにしていただきました。絶妙な間隔で話も大声でなくても聞こえます。
友人から美味しいと聞いたので初めてランチでの訪問。カウンター5席しかない隠れ家的なお店。この日は友人と貸切状態でお食事できました。寡黙な店主さんで、とても丁寧にテキパキとお料理を目の前で仕上げてくださいます。一休から利用しランチ6000円コースで、茶懐石が何品かでて、そのあとお鮨が10貫にデザートといった内容。茶懐石はおだしが関西(京都)、鮨は江戸前鮨でした。ネタも新鮮で、10貫の鮨ネタの内容も豪華、更に茶懐石もついて6000円ならお得かと思いました。一つ一つ量もあるので、私たちは茶懐石完食時点でかなりお腹いっぱいなり、お鮨2貫ほど食べて食べきれなくなってしまいました。すると、残りの8貫を快くおみやにして箱に綺麗に詰めてくださりとても気が利くご主人でした。お家でおみやのお鮨も美味しくいただきました。最後はお抹茶をたてていただき、お茶菓子と一緒にとても美味しくいただきました。ご馳走様でした。お店を出てからも、私たちが見えなくなるまでお見送り。接客も丁寧でまた白金台に行く際は再訪したいお店です。
カウンターのみの、とっても小さなお店です。手の込んだお料理でボリュームありました!
名前 |
茶懐石鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3449-6250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店主の方とお話ししながらお食事するのにむいたお店だと思います。私たちはアルコールをいただかなかったので、黙々と食事をしただけになってしまい、カウンターでのお食事の楽しみが半減してしまったかもしれません。お料理はとても美味しかったです。