麻布十番の万華鏡、夢の小宇宙。
万華鏡専門店カレイドスコープ 昔館の特徴
世界中の万華鏡が集まる、ファンタジックな空間です。
定評のあるオーナーが、丁寧に説明してくれます。
数少ない専門店で、夢のある異空間を体験できます。
この店には20世紀から何度か行きました。品数というか選定が良いですね。最近はテレイドスコープが主流になっています。技術的な進歩が素晴らしくと何よりも景色から像が作られるので無限のバリエーションがあります。昔は女性の方から説明を受けたような記憶が。 今は男性の方が、控え目に、だけど熱心にスコープへの愛をこめて説明してくれます。
先ほど以前から気になっていたので伺ってみました。アンティークな店内に心が和みます。万華鏡を覗かせてもらい、現実逃避の世界に! 女性も男性も心が和むこと間違いなしです🎵 今日は11,000円のをホワイトデーにと購入したけど、今度は自分のが欲しいです☺️
さすが専門店。万華鏡好きにはたまらないお店だと思います。プレゼント買いに寄りました。
素敵な万華鏡がたくさんあるファンタジックな小宇宙空間。大好きな場所。近くにあればいつでも通いたいのにな!豪華で高価な芸術品としての万華鏡で、そうそう簡単には買えない品がほとんどです。見たことのない巨大な作品や不思議な魔法のようなデザインで、見ているだけでうっとり満たされます。こんな素敵なお店の人は メルヘン世界の住人みたいな人かな? と思っていたら、全然そんなことは無く 現実的なサバサバした人でしたが(笑)でも やはりこんな魔法のような空間の店主ですから、話しかけたり売ろうとしたりせずに、客をそっとほっといて 長い時間でも好きなように見させてくれます。とてもありがたい心遣いです。高価なのでなかなか買えませんが、少しずつ集めて5個ほど買っています。イメージとしては『耳をすませば』の『地球屋』や『ハウルの動く城』のハウルの部屋のような空間が、実在している! という感じです。あの世界観に憧れる人や、美しいアンティークな1点もの芸術品を見てみたい人は、ぜひ行ってみてください。
イメージ通りのお店である。一度、訪問すべし。※作家モノも多し。なかなか好感の持てる店主にて、興味あれば是非にと思う。
オーナーさんが、丁寧に説明していただいて、とてもわかりやすかったです。ひとつ購入しました。
世界中の万華鏡が集まる素敵な店。中身だけではなく、外観も絵になるので、飾っておくのも素敵です。お手頃価格な商品もあり、見ているだけでも楽しい店内。
麻布十番にあるカレイドスコープ・万華鏡の専門店。店内は日本製・アメリカ製の万華鏡を中心にたくさんの万華鏡が並んでいます。見ているだけでも本当に楽しい。店内はレトロチックでお洒落です。本格的なシステムの万華鏡はお値段もそれなりにします。そしてこのお店は、人気漫画(アニメ)美少女戦士セーラームーンにも登場。まもちゃんがうさぎとちびうさに万華鏡を買ったお店ということで、ファンから聖地の1つとして認定されているのです。
小さなお店ですが夢のある異空間といった感じのお店です。大江戸線麻布十番駅4番出口を上がったら、きみちゃん像を目指して進んでください。手前のホノルルコーヒーを左折すると左手に公園があります。その公園を背に右折すると分かりやすいと思います。
名前 |
万華鏡専門店カレイドスコープ 昔館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3453-4415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

専門店だけあって品揃えが豊富。いろいろなもの覗かせてもらいました。ステンドグラスを回転させる置き型の万華鏡や覗いたものを幾何学模様に変えるテレイドスコープなど。見ているだけで楽しめます。オイルに貝殻が入った物を購入しました。永遠に変化し続ける雪の結晶のようでずっと見ていられます。