浅田真央のスケートリンクで滑ろう!
国際規格の広さで滑ってみたかったのでメインリンクが開いている土曜日に訪問しました。レンタルシューズは小さいという口コミがあったので最初は0.5cm大きめをお願いしましたが、結局いつも履いているサイズに変えてもらいました。メインリンクは中央で選手らしき人たちがジャンプやスピンの練習をしていて、周りを滑っている方も上手な人が多かったです。午前中の時点でサブリンクは結構氷がガタガタになっていましたが、メインリンクは綺麗でした。寒いといえば寒いですがダウンではなくショートコートでも個人的には平気でした。アイスショー等も想定して広めのエントランスになっているようですが、奥の方には活用されていないスペースがあったのでこれからどうなっていくのか楽しみです!
受付前には割引のチラシがありましたが期限があるのでいつまで置いてあるかはわかりません。ガーデンの方にはピンクのソファのようなデザインの可愛い椅子が4つあって本当に細部まで拘っていらっしゃると思いました。私たち初心者でも少しだけ滑れるように1時間〜2時間の料金チケットもあると嬉しいです。
立川立飛に新しく出来た浅田真央さんの名前のついたスケートリンク。ららぽーと横という立地もいいですね!立川立飛の駅からららぽーとの中を通っての案内看板があるので迷わないで来ることができました。エントランスから豪華で劇場かホテルのようです。案内図や中の細部に至るまでこだわりが見えます。リンクはメインリンクとサブリンクがあり。メインリンクは一般滑走は土日祝日のみ。本格的な国際規格のリンクで試合やショーも行われるそうです。サブリンクはファミリーや初心者の方も安心して滑ることができる開放感あふれる少し小さめのリンク。大きい窓があるので外の雰囲気も感じられます。中だけではなく建物の外観も美術館のようでした。夜は壁がライトアップして美しく輝いてました。間違いなく立川の新しい人気スポットになりそうです♪
名前 |
MAORINK TACHIKAWA TACHIHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-595-9254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高のスケートリンクです。まず氷の質が素晴らしい。程良い硬さでありながらとてもなめらかです。基礎のスケーティング練習をしているときの足から伝わる感覚がとても心地よいです。まるで自分がうまくなったような錯覚すら覚えます。そして建物外観やロビーがとてもきれいで、劇場やホテルのような雰囲気です。一つだけ困ることと言えば、メインリンクの製氷中はロッカールームのベンチが大変混みあうことです。準備運動やストレッチも必要なので、もう少しだけスペースにゆとりがあったら嬉しいなと思います。ロッカールームのコインロッカーもリターン式なのがうれしいのですが、数が少な目です。リンクサイドにも実は設置されていて、そちらは目立ちにくいのか常に空いています。2025年6月時点では建物外部の2F部分や、サブリンク横のスペースはこれから順次作られるのかなという雰囲気なので、今後さらに進化するのが楽しみです。