黒田小跡地で絵本のひととき。
文京福祉センター江戸川橋の特徴
黒田小学校跡地に位置し、施設も新しく快適です。
1階には静かなカフェがあり、食事も楽しめます。
3階の子育てひろばで絵本の読み聞かせが開催されています。
設備は完璧です。人手不足が深刻でサービスは限られてますがスタッフさんは親切丁寧です。パンが安くて美味しいです。
黒田小学校・文京区立第五中学校 の跡地で近くには銘板があります。
お掃除が行き届いています誰でも使えるトイレもあります待ち合わせにいいですよ。
3階の子育てひろばで絵本の読み聞かせに行きました。4階ではシニア向け転倒骨折予防の体操教室も開催中です。
無料で寛げます。
設備は、良い。
選挙をしていた。中は落ち着いた感じさせる。
スタッフの皆さんがとても親切です。
私の中学校でした福祉センターになって初めて行ってみました色々なイベントが楽しかったです。
名前 |
文京福祉センター江戸川橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5940-2901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

調理室?を使用した イベントを見に行きました。主に 近所のおじさん おばさん達が沢山集まって 音楽イベントを楽しんでいました。内容、料金、それに会場の職員さんも とても良いと思いました。カウンターテナーの方の歌もお話も チェロと電子ピアノの演奏もDJの音楽のチョイスも良かったです😊感想を書く用紙など配れば 今後に繋がるのに と思いました。施設は新しく 綺麗でした。トイレが広々とした個室、全て車椅子で使えるようになっていて感心しました。色んなイベントがあるようです。活気が有って素敵ですね。