護国寺で味わう、究極の豆大福。
群林堂の特徴
東京三大豆大福のひとつとして名高い、群林堂の豆大福は絶品です。
護国寺駅から徒歩1分、いつも行列ができている人気の和菓子屋です。
豆がゴロゴロ入った柔らかい豆大福が、特に評判です。
前回11時に伺って豆大福売切れましたの看板。悔しくて今回は開店時間直前に到着、既に行列が出来ていて並んでる間にも後ろの列が長くなっていきます。いざ実食、存在感があり絶品の豆、豆がなけても間違いなく美味しいだろう餡と餅。また朝から並びます。
護国寺、講談社の向かいのビルの一階に有ります。行列が出来ているので、直ぐ分かると思います。豆大福の超有名店で、前から食べたくてたまりませんでした。餅は、上が薄めになっているので、買ったら直ぐ食べないと、薄い所が硬くなってしまいます。1個は直ぐ食べ、もう1個は、次の日オープンで焼いて食べました。どちらも極めて美味しく、食べた後にまで、あんこと豆の香りが残っていました。豆の美味しさ、あんこの瑞々しさを、餅がつなげてくれている、和菓子の究極のうちの一つだと思いました。
週末の朝に並びました。ちょうどオープン時間ですね。15人ぐらい並んでいたかな15分ほどで購入出来ました。👍並ぶ時間より在庫のある時間までに到着する事が重要ぽいです。食べるスペースが無いので護国寺に移動して一服🍵豆大福美味しいですね。甘すぎず豆の感じがしっかりしていてお餅もモチモチ餡子はしっとりでしょうか!夕方に残ったのを食べましたが硬くなっていました。買ってすぐ食べる!これ重要です。ご馳走様でした👍
今回は、豆大福2個と、みたらし団子3本購入しました。群林堂の豆大福が一番好きです。リピート購入しています。豆大福の餡子はコクのある絶妙な甘さで、頻繁に食べたくなります。外側のお餅部分も豆がゴロゴロたくさん入っていて、食べ応えがあります。みたらし団子は、今回初めて食べました。餅米の密度が高いというか、ずっしり、もっちりな歯応えです。みたらし餡の甘さじょっぱさも丁度良いです。また、買いに行くのが楽しみです。
近くに来たので土曜日11時過ぎに訪問。東京三大豆大福なのですかね?12時には売り切れると聞いていたので、ま、無くても仕方ないなと思いながら到着。並ぶと聞いていましたが、到着時に8組ほど待ってました。ただ、店員さん2人で平行して注文会計しているので結構早く、10分程度で店内に。なお、途中でお店の方より豆餅以外は売り切れましたとアナウンスがあり、豆餅ってなに?と思いましたが、とりあえずそれしかないので4つ購入。一つ240円でした。なお、店の前に看板がり、一人当たりの購入制限とマスク着用が必要な模様。たまたま持ってたのでマスク付けましたが、私の後から入ってきた女性はノーマスク。ルールあるなら守ろうね。さて、持ち帰って食べたところ、確かにおいしい。これはたぶん豆大福w豆が沢山入っており、しっかりとしたおもち。若干塩味が強めで甘さ控えめ。豆もしっかりした食感。確かに人気になる理由がわかりました。リピ確定。他のお菓子も食べてみたいですね。御馳走様でした。
お昼過ぎに到着。前に2組先客がいるのみですんなり買うことができたなんてすごくついてる…と大喜び。豆大福、豆餅、鹿の子を購入して、帰宅するなりひと通り頂く。豆が本当に美味しい!もう東京どころか日本一美味しいと思う豆大福です。鹿の子の小豆もしっかり豆感があって絶品…
いつも通ると行列が出来ているので気になっていた。とりあえず、ひと通り全種類買ってみた。やはり、人気の豆大福は群を抜いた美味しさ!かのこも美味しく、餡子が美味しいんだな~と思った。豆餅の豆は粒がしっかりしていて、豆好きにはたまらない美味しさ。栗蒸し羊羹は素朴な味わい。次回は、豆大福をまた買いたい。
護国寺駅から徒歩1分。食べ◯グ評価3.83(投稿時点)東京三大豆大福に並び称されるお店。いつもは凄い行列が出来ているのに、たまたま今日は並びがなかったので、サクッと豆大福を購入。【味わい】・豆大福柔らかいお餅に、甘さが控えめで絶妙な塩見加減の餡!沢山入った赤えんどう豆のホコホコ食感が美味しい!つーか、こんな美味しい豆大福を食べたことない!!個人的に、三大豆大福の中で1番美味しいと思った!時間が経つとお餅が固くなってしまうので、買ってから時間を置かずに食べる事をオススメします。
東京三大豆大福のうちのひとつ。護国寺の駅からすぐです。土曜日の朝一に行きましたが、開店前に10人程並んでいました。午後は売り切れてしまうこともあるそうです。もちろん豆大福を購入。中は上品なこし餡で外側の餅に豆がたくさん入っていて美味しかったです。
名前 |
群林堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3941-8281 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりに群林堂に行き、豆大福と豆餅を購入しました。知らない間に値段が倍以上になっていました。木曜日の12時過ぎ行きましたが、並んでいたのは4人で待たずに購入できました。以前、土曜日に買いに行った時には長い行列ができていて30分くらい待ちました。帰宅してから豆大福を食べましたが、塩味の赤豌豆が沢山入り絶妙な甘さのあんことのハーモニーが抜群でした。豆餅も適度な弾力の餅の中に赤豌豆が存在感を漂わせています。豆大福、豆餅ともに抜群の美味しさです。