家から近くて味はピカイチ!
焼肉 温故知新 弐の丸の特徴
焼肉が美味しくて、特に生タン塩が絶品です。
店内は綺麗で、落ち着いた雰囲気が漂っています。
駐車場は少ないため、車での利用に注意が必要です。
駐車場が少なく車で利用しにくいですが、お店は綺麗で味はピカイチです。肉の油もしつこくなくて、何を食べても美味しかったです。ユッケがとろける食感で、ただただ感動しました。また食べに行きたいです。
家から近く、気になって行きました。特上生タン塩は今までに出会ったことのない衝撃で、びっくりするくらい美味しかったです。和牛ロースも、霜降り感が良かったです。家族で行きましたが、全員美味しい!と喜んでました。タレもさっぱりしたタレで良かったです。ただ、テーブルが広くないので、2人前ずつくらいで、こまめに頼んで焼いた方が、いいかもしれません。食べ放題とは違い、量より質を選ぶタイプで、じっくり、ゆっくり味わって食べたい方にはとてもいいところで、また食べに行きたいと思います。
生タン塩とロースからスタートしました。どちらもお勧めです。なかなかの良いお肉で美味しいです。赤みの切り落としとカルビを追加でいただきました。こちらもご飯やビール🍺が進みます。自家製レモンサワーもお勧めです。瓶ビールは赤星がありますよ。
平日に予約無しで2名で利用。店内はテーブル席5〜6卓ほどとカウンター席。生タン塩、温故知新盛り(赤)、にんにくオイル焼き、もやしナムルをオーダー。生タン塩は肉の色味がそそる。やわらかで美味しい。温故知新盛りの赤か白とは、味噌の種類とのこと、今回は名古屋風の赤で。赤身の切り落としとホルモン各種が味噌だれで和えてある。辛さはないのでアクセントを効かせるには追加で七味などをふるとぴったり。追加でコリコリ盛りを頼んだ。ハツモトと豚のど軟骨の盛り合わせ。温故知新盛りとは異なる味付けだが、これもタレで和えてある。いろいろな部位が食べられるのは楽しいけど、塩バージョンもあるといいよね、と友が言っていて、なるほど。次に伺う際は、先に塩でおすすめの部位を教えてもらうのもいいかもしれない。
名前 |
焼肉 温故知新 弐の丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-534-9109 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大変素晴らしいお店でした。特筆すべきはなんと言っても特上生タンです。あんなに柔らかく、風味豊かなタンは中々お目にかかれないと思います。土曜の夜に訪問したため混雑していたのと各料理の提供に少々お時間がかかるようでしたが、気にならないくらいの圧倒的美味しさでした。店員さんの対応も素晴らしいので、オススメのお店です。