白金台の美食宝石箱。
ジョンティ・アッシュの特徴
創造性豊かな平野シェフが腕を振るう、美食の宝石箱です。
繊細な盛り付けで、食材にこだわったフレンチ料理が楽しめます。
ミシュランガイド東京に掲載された、隠れ家フレンチレストランです。
フレンチですが、重過ぎずコースの最後まで美味しく味わえます。どの料理も見た目が繊細で美しいだけでなく、味はそれ以上に繊細で奥深く大満足です。素材に合わせて紹興酒や烏龍茶を使ってみたり、シェフの並外れた探究心と研ぎ澄まされた感覚に感動しました。シェフの出身地である静岡に因んだ「うなぎパイ」という楽しく珍しい一皿もありました。もちろんとても美味しかったです。季節ごとにメニューが新しくなるそうなので、またぜひ行きたいと思います。
特別な夜を彩る美食の宝石箱「ジョンティ アッシュ」お祝いの席で初めて利用させていただいた「ジョンティ アッシュ」は、まさに美食の宝石箱のようなレストランでした。繊細な味はもちろんのこと、一皿一皿に込められた遊び心やストーリー性、そして器との完璧な調和は、見る者を魅了して止みません。料理に合わせたソムリエ厳選のワインのペアリングも絶妙で、味覚だけでなく五感をフル活用して楽しめる食事は、まさに至福のひとときでした。特別な夜を彩る、忘れられないディナーとなりました。季節を変えて、またぜひ訪れたいお店です。
繊細な盛り付けが美しい。静岡ご出身のシェフによる静岡のためのフレンチ。一口食べて、和食かなと思ったらやはりフレンチ。軽妙なお二人のギャルソンが最高でした。お二人に会いたいがためにまた行きたいくらいです。最後にお疲れのお若いシェフと写真とっていただきまきた。
素晴らしい接客とフランス料理を頂けるお店。誕生日に伺いました。どの料理も繊細なお味で見た目も華やかなので、記念日などにぴったりだと思います。ワインのペアリングも美味しかったです。食後の紅茶を自分でブレンドできるのが楽しかったです♪一点気になるとすれば、パンのクオリティですね。周りが固すぎたのと、香ばしさを感じられずお料理に合っていないような気がしました。
先日訪問。全てのお皿が素晴らしく、味はもちろんのこと香りや見た目もとても楽しめました。ワインのペアリングも良かったです。是非また伺いたいお店です。
素晴らしいおもてなしと最高の料理至福の時間をありがとうございます。
大変繊細なプレゼンテーションで、女性には好まれますね。お味の方もよかった。ただ、パンはもう少しレベルを上げた方が良いと思う。料理のクオリティとパンの質が合ってない。サワードゥの方が良いように思います。食後のハーブティは、ぜひオーダーすることをお勧めします。その場でブレンドしてくれてエンタメ性もある。
うん、重くなくとても美味しかった。また行きたい。バゲットも美味しかった。発酵バターは良かった、パンが進むね。
フォアグラの火入れ具合が絶妙でおいしかった。赤ワインはメニューにないやつの方がおいしかったので(食事に合ったので)、もう少しメニューにワインの選択肢があっても良いかと思った。
名前 |
ジョンティ・アッシュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平野chefの創造性豊かな皿は素敵でした。こちらは、starterの一皿で黒い球体はイカ墨で中には新玉ねぎのムース状のもの周りにはホタルイカ。