感動の発酵マッシュルームスープ。
Sublime スブリムの特徴
麻布十番駅から徒歩4分の隠れ家的フランス料理店で、雰囲気が素晴らしいです。
ミシュラン1つ星を獲得し、発酵マッシュルームポタージュが名物です。
北欧とフレンチのイノベーティブな料理が楽しめるお店です。
スパイスや柑橘の合わせ方が感動的で、お腹が重くなりがちなコース後半までペロッと美味しく頂けました。金目鯛の炭火焼きはサクサクの皮目とふわふわしっとりな身の食感が素晴らしく、メインの豚肉も火入れが完璧でした。平日ランチだったからなのか、サービス面では「さすが星付き」と思う感動ポイントはありませんでしたが、それでもこの内容でこの値段はかなりお値打ちですし、またお伺いしたいです。
【いただいたメニュー】特別ランチSublime Plus【コメント】お母さまの還暦祝いで伺いました。2018、2019、2020年と3年連続ミシュラン掲載店!ランチの量がちょうど良くて、ミシュランの中では手を出しやすいお値段で素敵なレストランでした夫の妹ちゃんチョイスです!全ての料理がシェフのこだわりを感じたり、美味しすぎました。特に感動したのが店のスペシャリテの濃厚マッシュルームスープです。半熟卵が隠れるマッシュルームスープには、生マッシュルームが浮かぶ。半熟卵を崩す前後で味の変化を楽しめる極上の一品です!さすがイノベーティブフレンチだと感じました!また何かのお祝いの時とかに利用したいと思いました。余額がすごいです❤️
2度目の訪問。数年前はビジネスシーンで、今回は結婚して以来久しぶりの子どもを預けての夫婦デートで伺いましたミシュラン3年連続で取られているのに予約が取りやすいのは嬉しいですね。今回は北海道の食材が多く使われていて出身者にとっても嬉しいアミューズは可愛くて生ハムあって気分上がりました。スペシャリテのマッシュルームスープは変わらず最高。蝦夷鹿のメインは、ヘルシーでソースともあっててすっごく美味しかったです✨焼きおにぎりは想像と違いました!
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.72麻布十番駅 6番出口より徒歩4分の場所にあるモダンフレンチですが、フレンチ×北欧×日本のイノベーテイブ感があります2018年、2019年、2020年と3年連続でミシュランの星を獲得されており、食べログTOP5000にも選出されていますスペシャリテの「発酵マッシュルームポタージュ」はとても有名なので、見たことがある方も多いのではないでしょうか以前、「スブリム」で働いていらした加藤シェフ(現:「ラルジャン」のエグゼクティブシェフです)のお料理をいただいたことがありますが、「スブリム」は初訪問になります◆violetコース(9
京橋で美味しい神戸牛がいただけるミシュラン取得店「Sublime (スブリム)」でディナーをしました。⠀2Fに上がるとお寿司屋さんと鉄板焼き屋さんに分かれています。個室も沢山ありますが、ライブ感が楽しめるカウンター席へ。スペシャルコース(16
お料理、店内の雰囲気、接客どれも気持ちの良い経験をさせて頂けました。お料理の説明はどれも丁寧で、食への楽しみを引き出してくれます。火の入れ方や材料の使い方についても細かな説明を頂けるのは、やはりレストランで食事を楽しむ際の重要な要素だと気付かされました。
北欧ルーツのイノベーティブ。フランスやスペインルーツのイノベーティブでない新しいスタイルとの出会い。ニューノルディックとモダンフレンチ、そしてクラシックの要素をあわせもつスタイル。前菜では北欧料理よろしくシンプルに美しく、メインはしっかりとしたポーション。ミシュランで3年連続星を獲得しているだとか、お料理の構成についてなど、小難しい解説を置いておいて。日本各地の旬な食材が、とかくシンプルにリーズナブルに、美味しくいただけるコース。特に、発酵マッシュルームのスープは印象的。
美しく美味いシャンパーニュとペアリングワインが二杯付いたランチコースをいただく。食べログ予約で8月は9,000円(税サ別)。BGMはジャズが低く流れていた。アミューズは十勝ハーブ牛を使ったカナッペ。次に信州のサーモンが隠れた二皿目。静岡の発酵マッシュルールのスープは旨味が凝縮していて濃厚!他では見かけない。魚料理は珍しいサメガレイ、焼き加減が絶妙。メインは京都の鴨、食べ応え十分。一品ごとに手間をかけてあり、ハズレが一つもない!少量ずつ色々なものを食べられるのも嬉しい。デセールがまた素晴らしかった。熊本のバラを冷凍して竹炭のフラッペにかける。見目麗しく、味もとても良い。まさに美しく美味い、ポストモダンのフレンチ。(2020.8訪問)
スペシャリテの発酵マッシュルームの一皿は忘れられません。デザートは阿蘇山のふもとの火山灰に咲く薔薇のストーリーを思いながら、優雅な気持ちで頂きました。とても美味しかったです、また伺いたいです。
名前 |
Sublime スブリム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5570-9888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

誕生日のお祝いでこちらへ発酵マッシュルームスープが最高に美味しかった!!鶏フランと銀杏も、出汁がとても美味しかったですメインは豚から蝦夷鹿に変更し、こちらも火入れ、味付け共にとても好みでした!全体的に、ソースが美味しく、とてもよかったです☆