老夫婦が揚げる、絶品カキフライ。
キッチンタローの特徴
カキフライはその場で衣をつけて調理するお店です。
老夫婦が経営するため、安心感のある家庭的な雰囲気です。
昭和感満載の店内で、清潔に保たれた空間が魅力です。
正統派の町の洋食屋さん。品数を絞って価格も1000円差以内の設定でシンプル。若い方々には量少なめかもしれませんか、還暦にはちょうど食べきれるボリュームで好印象。長く続いて欲しい店の一つでした。
(2023年1月5日訪問)カキフライはその場で衣をつけるところから調理。サクサクでおいしい!木曜11:54訪問。店内の空き席はカウンター2席のみ。繁盛してますね。私はカキフライを注文。厨房を見ていると、その場で衣をつけるところから調理してくれていました。5分後に料理が出てきました。カキフライは、たっぷり5個。サクサクでおいしい! これが950円だなんて。ありがたいですね。ライス、味噌汁、漬物も付いてます。ご馳走様でした! 美味しかったです。外に出ると、3名が順番待ちをしていました。
老夫婦2人が切り盛りする良心的な値段の洋食屋。いつまでもあり続けて欲しいお店。
老夫婦が経営している、ごくありふれた定食屋さんです。メンチカツカレーを食べましたが、カレーは中辛。メンチカツは油っこくなくて、さくさく食べれて美味しかったです。お店前の食品サンプルとは見た目も雰囲気もかけ離れてます。店内は年季が入っているにも関わらず、よく掃除も行き届いていて清潔です。
カツ丼注文ごとにカツを揚げていて肉質しっかりとしたカツで大きくはないですが豚の味がちゃんとして美味しかったです。お新香と味噌汁がついてきます。お店は古いですがキレイに片付いてて良かったです。店内喫煙可みたいで灰皿がありました。特に匂いはなかったです。次はメンチカツ食べたいと思います。
カキフライライス900円をいただきました。今シーズン最終日前日に駆け込みで間に合いました。サクサクジューシーの大ぶりのカキ5個付きでこの価格はお値打ちですね。中休みなし通し営業も有り難い。賄い中だけ閉めますが、声かけていただければ開けますから。おかみさんの優しい言葉、大将の笑顔に癒されました〜年季の入った食品サンプルケースに歴史を感じます。いつまでもがんばっていただきたいお店です。ごちそうさまでした。
古いが清潔感ある店内。写真はメンチ+チーズチキンで700円。
低価格でフライものメインのランチなどか食べれます。お爺ちゃんお婆ちゃんで仲良く経営しております。
キッチンタロー@江戸川橋(西五軒町9) カキフライ始めはこちらで十月の声を聞くとあちらこちらで見られる「カキフライ始めました」今年はどんなカキフライとの出会いがあるんだろうワクワクしてきますねそんなシーズンの幕開けは私のカキフライナンバーワンここキッチンタローご高齢のご主人店頭に染め抜きの暖簾が翻っているとホッと一安心カキフライは白飯のおかずにならない私お食事用のオカズが必要なのは還暦過ぎても不変この日は大好きなハンバーグパタパタパタ、注文後響く空気抜きの音この音が聞こえてくると何とも云えぬ安心感があります製作過程を逆算し見事に同時登場の二皿はいつもスゴいなぁと思わずにいられないなんて事ないカキ使ってるんですけどご主人の揚げ技にかかるとこれが素晴らしい逸品に変身ガブッと囓るとピュッと腔中に広がる海のエキス鼻腔へ駆け抜ける潮の香りに暫し陶然さてハンバーグA5ランクの云々為るハンバーグが巷間もて囃されているようですがあのモソッとした食感が嫌いな私合挽で、つなぎが入り玉葱の食感ちょっと残ってるしっとりした仕上がりが大好きそれがまさに、ここのハンバーグ!ふぅ〜〜美味しかったぁ!カキフライ好き、洋食大好きの方もし未訪だったらすぐにでも足を運んでみてください素晴らしい世界が待っていますよ!*******************************キッチンタロー@江戸川橋(西五軒町9) 熟練の揚げ技は健在冬になると色々なところでカキフライをいただきますがやっぱりここのカキフライに落ち着きます高齢のご主人と女将さん昨今の老舗閉店ラッシュで恐る恐る角を曲がるとひるがえる染め抜きの暖簾あ〜〜よかったとひと安心お二人ともお元気そうで何よりカキフライとハンバーグをいただきましたぁ〜出来上がりを逆算しテキパキと調理をするご主人二皿ほぼ同時に出てくるのは流石のひと言先ずは熱々のカキフライを檸檬を廻しかけ牡蠣の持つ塩分のみで火傷覚悟でガブリと潮の香りが鼻腔を駆け抜け加熱により凝縮されたカキの旨味が腔中に広がり至福の瞬間おそらくはなんて事ないカキ使ってらっしゃるんですが熟練の揚げ技によって高級店をも凌駕するひと皿にあ〜〜やっぱりここが一番好きなカキフライだなさて、放置しちゃったハンバーグ注文後パタパタと空気を抜きじゅぅ〜っとフライパンへ玉葱の食感も楽しくふんわりとしっとり焼き上げられたハンバーグは最高!最近流行のA5の牛肉使用とか能書きばかりのモソモソしたハンバーグが好みじゃないんですこういう合挽でツナギが入ったハンバーグが大好き!お約束の目玉焼きもイイ色合いふぅ〜〜美味しかったぁ!街場に潜むこういう銘店を大切にしていかないと大量生産のチェーン店ばかりになっちゃいますからね皆さんも、近場の老舗に今一度注目してみて下さいね!
名前 |
キッチンタロー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3268-5825 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御年配のご夫婦でやってます。昭和の雰囲気と美味しいお料理、昔ながらの洋食屋さんですね。最寄りの駅は江戸川橋駅、神楽坂駅、飯田橋駅だけど、微妙に遠いかも?✳︎写真は生姜焼きライス(780円)