半蔵門で響く素敵な音。
TOKYO FMホールの特徴
東京FMホールは小規模コンサートに理想的な数百人収容のホールです。
天井が高く音響の響きが素晴らしい魅力的なイベントスペースです。
半蔵門駅から徒歩3分でアクセス良好、ラジオファンにとっての聖地です。
静岡からです、FMラジオを日々楽しんでいる自分、朝晩の通勤では、東京FMの放送を楽しんでいます、毎朝「ONE MORNING」の番組の中でユージさんが切り出す「半蔵門の空」の景色を眺めてきました、いつか、メッセージを送り続けてリクエスト曲を流してもらい、番組ステッカー(ワンモちゃんステッカー)が送られてきたときは嬉しかったな、・うん、ここはラジオリスナーの聖地!50代 男性。
皇居半蔵門の前にある。『半蔵門前からお届けします』のフレーズ通り。
東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅から近くアクセスも便利です。音の響きもよいので音楽イベントをやるのにはすごくいい会場です。
会場は東京FM内2階にあるのですが、会場の見た目より音の響きがいい🎵天井が高くオシャレ✨どの席でも観やすい感じでした。
駅から比較的近くて 会場は狭いフラットですが ステージが近くて見やすい!パイプ椅子ではなく 座り心地良い椅子が並べられて それも良いです自販機等は無いので 事前に飲み物は準備するのをオススメします。
コンサートホールとして天井が高いし丁度よい大きさだと思います。音の響きが素晴らしいです。国立劇場が近いですね。
山下達郎さんのライブでいきました。収容人数300くらいでしょうか?当日は150人でした。中野サンプラザの次の第2ホームグラウンドのような感じです。興奮度MAXでした。
舞台が高めに設置されているので、後方からでも見やすいです。
ある演劇を見るために訪れました。初めて訪れました。ここで多くのアーティストがライブを行ってきたのだろうと想像すると、非常に感慨深いものがありました。建っている場所も皇居近くということもあり、ちょっとした時間を利用して周囲の散歩も楽しむことができました。
名前 |
TOKYO FMホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3221-0080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小規模コンサートとかファンイベント的な利用に適した数百人規模のホール。天井高くて音も良い。半蔵門や麹町からも徒歩圏内だから便も良い。