トマトとチーズ最高のカレー体験。
Yamitukiカリー 飯田橋店の特徴
トマトとチーズの相性が抜群な辛口カレー、ぜひお試しを!
やみつきカリーの名に恥じない、豪華なルーが魅力の一品。
カフェ風のオシャレな店内、デートにも最適なカレー屋さん。
カレー屋さん巡り中昼間からビールを飲んでしまった辛口がお勧め(世間での中辛)チーズカレーが売りなのか標準で付いているチーズとトマトの相性が最高オプションで焼きチーズにもできるみたい次回は試してみるサラダと大盛りのカレーを頂き満足。
飯田橋西口から九段下方面に少し進んだところにあるカレー屋さん。平日の11:30過ぎに入店して、その時にはお客さんは他に誰もいませんでしたが、店を出る頃には満席になっていました。テイクアウトもやっているようで、かなり繁盛している感じです。ランチタイムは、3種類のカレーとサラダのセットが850円で提供されています。その中から、チキンとMixきのこのふんわり卵カレーを選択。辛さとご飯の量が選択できますが、辛口、ご飯は普通でお願いしました。まずはサラダが出されます。これは可愛らしいサイズ。ライスとカレーは別盛で提供されます。カレーをおかずとして食べたり、ライスにのせてカレーライスとして食べたり、自分で選ぶことができます。欧風でもインド風でもないアジアンカレーということで、まずココナッツミルクの甘さが特徴です。タイに近いのかな? そして、パクチーの爽やかさが効いています。辛口でもそれほど「辛い!」という感じはなかったので、倍辛でもよかったかもしれません。
カフェ風のオシャレさもあるので、デートにもOKですこのお店のカレーは絶品です!写真の通り、見た目も美しく、食欲をそそります。特にバターカレーはクリーミーで濃厚な味わいが特徴で、スパイスのバランスも絶妙です。柔らかいチキンがたっぷり入っており、一口ごとに幸せを感じられます。パクチーのトッピングも新鮮で、全体の風味を引き立てていました。店内は清潔で、スタッフのサービスも親切です。また訪れたいと思います!
飯田橋駅から徒歩10分。入り口は喫茶店風の佇まいのカレー屋さん。平日のランチセットは、サラダ、カレーとご飯、(大盛りも無料)がセット。週末は単品メニューのみとなります。今回は茄子と合挽き肉のチーズカリーをオーダー。大根の漬物的なものがカウンターに置いてあり、それをご飯の横にのせて、カレーと一緒に食べるととても美味しかった。ほうれん草とトマトのチーズカレーは、トマトがホールで入っていて、途中でそのトマトを潰しながら食べると酸味が出て味変になります。こちらも美味ここのカレーは何を食べても美味しそうな予感さえしています。カレーは美味しかったのですが、平日のランチのスタッフ達は、(金髪の女性スタッフはもいた)全く愛想が無く、お会計終えてお店を出る時にも「ご馳走様でした!美味しかったです」と言っても「ありがとうございます。」も言ってくれなかった泣折角カレーが美味しいので、スタッフの教育をして下さい。勿体無いです。
相変わらずどれ食べても美味しいです。今回季節限定の牡蠣チーズ牡蠣は改良アリだけど、カレーが美味いから⭐️4つで。
ワンオペで丁寧に提供されるカレー。東京で1000円以下でこの味維持できてるのはすごいこと。当然にそれは家賃や光熱費、材料費の切り詰めもあるのでしょうが、ギリギリ座ってる後ろを歩ける狭いカウンターじゃなければ、もっとゆっくり味わえるのかなと思いました。
カレー、美味しいです。ランチは3種類から選べます。パクチーは苦手でしたが抜かずに食べました。むしろ香辛料として良い味出してる。サラサラのカレーは硬めのご飯とよく絡み、とても美味しく食べれました。メニューによっては野菜もしっかり食べれます。混んでいてもカウンターなので回転が早いです。
ナスとひき肉のカレーをランチでいただきました。サラダがついて820円なのでとてもお得です!13時過ぎだと結構空いているのでおすすめです。
トマトとチーズのカレー辛口をいただきました。パクチーはあまり得意な方ではありませんが、魔法の薬草という言葉がありましたので抜かずに出していただきましたが、そんなに気にせず食べられると思います。(苦手な方は除いてくれます)大きなトマトと伸びて絡んだチーズが美味しかったです。ライスはハーフサイズもありますので、残さずに完食できました。
名前 |
Yamitukiカリー 飯田橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3556-0703 |
住所 |
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目11−12 木村ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

永田町から水道橋まで散歩。本日はXGライブです。飯田橋に差し掛かる頃には小腹も空き、口がカレーになっておりました。偶々通り掛かり調べもせず入店。喉も乾きましたのでアルコールを欲します、お酒の扱いはハートランドの小と中。つまみになれよ!と野菜ベースのカレーに肉系トッピングをします。大地の恵みの野菜カレー with Yamitsukiチキン\u0026とろけるトロ豚。ごちそうさま😋