整備された城跡と自然美。
根小屋城(北曲輪)の特徴
道が整備されていて訪れやすい環境が整っています。
安易に滑落できる城跡のスリル感を味わえます。
裏手にはサマーランドがあり、観光地としての魅力が増しています。
数年振りに行って道が綺麗に整備されていて驚いた。歩きやすくハイキングがてら城跡を堪能出来ました。ボランティアの方ありがとうございます。自分はサマーランド第一駐車場から行きました。
安易に滑落できそうな城跡。道は竜の背のごとく矮小で左右は断崖。もしかしたら竪堀か何かの跡かもしれないけどオマエコロス感がぱない。奥に進んでゆくと土塁と堀切状の空堀、平場がある。ここは立ち入るなら複数人または入る前に家族などに連絡を入れて不測の事態に備えた方がよいです。滑落して助けを呼んでも絶対に誰にも聞こえないし危険。単純に危険。
側にサマーランド、裏手の山が城跡なのでしょう。手前に秋川。河川が複雑に入り組んでいます。敵は攻めにくかったでしょうね。
名前 |
根小屋城(北曲輪) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

城跡だったのですね。知らずに数年前は良く通っていました。ボウリング場が壊されて、いまはどこから行けるのかな? 2012~13年頃、ここでは何度かニホンリスに会っています。今でもまだ命をつないでいると嬉しい。滑落しないように気を付けて、木の枝なんかを気にしながら歩くと会えるかも⁉