後楽園の高級パン屋、優しい味わい。
IENAの特徴
春日通りに位置する可愛い欧風のベーカリーカフェです。
天然酵母とカルピスバターを使用したパンが楽しめます。
土曜日の午前は行列ができるほどの人気店です。
前を通りました。2024年1月は11日(木)から営業と書いてありました。追記しておきます。今日は、煮込みハンバーグのハンバーガーいただきました。しっとりして、とても美味しかったです。PayPay使えます。塩バターパンはすぐに売り切れます。かものホカッチャ、カツサンドにアジフライサンドとか好きです。PayPayが使えます。2022年4月現在、イートインスペース再開してます。5月GWの予定が貼ってありました。写真(左の縦の用紙)を追加しておきます。今日もホタテフライとタルタルソースとかメンチカツのパンとかたくさん買って帰りました。少しだけ食べ過ぎです。
春日通りのパン屋さん「IENA」。神楽坂から後楽園方面へ散歩しながら立ち寄りました。パストラミビーフサンドとピスタチオクリーム\u0026チョコのドーナツがとても美味しかったです。イートインのできる店内は落ち着く雰囲気でゆっくりできました。
土曜日の14時頃訪問しました。残っていたパンは13種類ほど。初めてでしたのでスタンダードな食パン(ハーフサイズ¥226)と塩バターパン(¥205)、黒豆きなこクリーム(¥280)を購入しました。食パンはスライスしてもらえますし、黒豆きなこクリームは絞り立てを用意して頂けました。支払いはpaypayを使用出来ました。食パンはモチモチ柔らかしっとり✨塩バターパンももっちり柔らか。カルピスバターがジュワっと染み出て美味しかったです。黒豆きなこクリームのパンはクリームたっぷり!どれもとても美味しかったのでまた別のパンも購入してみたいです。
ずっと気になっていたパン屋さんクチコミにパンは美味しいのに接客が台無しにしていると多くあり、入るかどうするかと1年以上も悩みながらも美味しいパンが食べたいと思い来店イートインもできたのでバジルのパンとダークチェリーのデニッシュを頂きました。接客もとても優しい声がけで、パンもとても美味しく来店して良かったです又テイクアウトしたチーズパンもチーズずっしり濃厚でとても美味しかったです。
モーニングできる場所を探して訪れました。ショーケースのパンはどれも美味しそうで目移りします。アンチョビのピザとピスタチオクリームが挟まったドーナツをチョイス。ピザは、本当にパン屋?と疑ってしまうほど美味しかったです♪ドーナツも見た目より甘さ控えめなのでお腹いっぱいでも食べられてしまいます。イートインスペースは狭いけど居心地もよく素敵な場所柄でした。
土曜午前には列を成す人気店。デニッシュもハード系もそれぞれ食感に特徴があって楽しいです。食後もたれる感じもなく美味しくいただきました。
22年1月テイクアウトのみ。早い時間でサンドイッチは売り切れる。何もつけなくても甘みと、バターの香りと、冷めても美味しいさっくりカルピスバタークロワッサン。ベーシックなのにひとつひとつ美味しい。
価格は多少高めですが、どのパンもとても美味しかったです。また利用します。
パンは美味しいですが、物凄く美味しいまではいかず普通に美味しい。女性店員さんの接客が独特で、私は苦手でした。
名前 |
IENA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5844-6730 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人気の町パン。土曜昼過ぎ、すでに残りパン少なし。人気が伺える、安心して残りのパンを物色。あずきのパンに惹かれる。あずきがたっぷり、めっちゃ、とってもたくさん入ってるパン。あずきの塊。あずき溜まり。パンなのか?あずきなのか?笑けるあずきの量が詰まってる。ちぎりながら食べて行くけどいつまでもあずきに当たる、うれしい。あずきとの未知との遭遇。254号歩きながら食べてたら…池袋についてた。あずきと254号…相性良し。