住宅街の隠れた和菓子の宝。
和菓子わびの特徴
細い路地にひっそりと佇む和菓子屋さんです。
彩り豊かな和菓子が並び、目にも楽しいです。
しっかりとしたみたらし団子はおすすめの逸品です。
急にどら焼きが食べたくなり利用しました。結論から言うと、とても美味しかったです。餡の甘さは調整が難しいと思いますが、とても丁度良い塩梅でした。また、生地も雑味が無くフンワリと、とても食べやすかったです。ついでにみたらし団子も頂きましたが、とても美味しかったです。接客もとても明るく、路面店ですが購入したいと思える接客でした。原材料の高騰など、中々営業が大変な昨今ですが、どうか長く続いて欲しいと思います。(近所という事もありますが)
細い路地にあるこじんまりとした和菓子屋さん。開店してるかは運次第!?とはいえそれなりに営業してる模様。明るいお姉さんが迎えてくれる。可愛らしい展示から食べたいものを選んで注文。秋の季節はクリーム系がそそる。くりこもちは餅の上にたっぷりと刻まれた栗が乗っかり、食べ応えあり、甘さ控えめで美味しい。みたらし団子は硬めの団子に蜜がよく絡み、おこげの酸味とよく合って美味しい。またふらっと立ち寄って色々試したい。支払いはペイ払い可能。
閑静な住宅街の中にひっそりとある和菓子屋さんです🍡ディスプレイに並べられた和菓子はどれも彩り良く、とても可愛らしい🎵普段使いのおやつとしてオススメ致します。みたらし団子はマストです(*´・ω・`)b
かわいくておいしいです。季節のお菓子を毎月楽しみにしていますが、他にも、どらやきは控えめな甘さがおいしく、みたらしだんごも、甘さ控えめ・良い香り・もっちりやわらかでそれぞれおいしいです。
みたらし団子はしっかりとした団子の味がする。どら焼きは優しい甘みが出せている。桜餅も上等な出来。何でこの場所にあるのだろう。
名前 |
和菓子わび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6314-8613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの和菓子は本当に美味しい。ひとつひとつ丁寧に作られていて店主の方の思いが伝わってきます。甘さも程良く絶妙。阿佐ヶ谷など近隣に老舗や有名店が多いエリアですが、和菓子好きの高齢の母からも最高評価。また再開されるのを楽しみにしています。