親子3代のそろばん指導。
息子を小3から通わせています。そろばん以外も教養的な事も教えてくれて、先生もとても丁寧なご指導で、助かっています。算数の成績もよくなり、字も綺麗になりました。そろばんに通わせて本当に良かったと思っています。おすすめです。
子供二人とも通わせてます。上の子は小1から通って、自分の意思で今中学生になっても続いてます。先生がとっても親切で安心されたからだと思います。みんなも是非体験してみてください。
小1の夏から兄弟で通っています。夫婦共働きで学童に行っていますが、遊んでばっかりいるより少しでも身になることをと思い 軽い気持ちで始めましたが、二人共毎日楽しく通っています。算盤道具も預かって頂けるので、学童から直接向かうことが出来てこちらも助かってます。最初はお迎えの時間が難しかったので相談したところ、融通をきかせていただけたのでありがたかったです。週4は多いかな?と思いましたが、どんどん上達するのが嬉しいらしく嫌がることは一度もありません。うちは双子で、もともと能力にとても差がありますが、個人に合わせたペースで指導していただいてくれるので飽きずに頑張れるのかなと思います。そして算盤だけじゃなく、漢字や四字熟語、春や秋の七草、七福神などの知恵袋的な教養も教えてくれるので祖父母の前で披露してとても驚かれたりして嬉しそうにしています。教室での様子や進み具合、アドバイスなどもちょこちょこメールをくれるので参考になり、教育熱心な先生だと思います。月謝の8000円+αは最初高いかなと思いましたが、週4回で算盤に漢字や教養も習ってると思ったらコストパフォーマンスはとてもいいと思います。
親子3代で教えていらっしゃる教室です。7歳の娘の体験授業でお世話になりました。先生方に熱心に丁寧にご指導いただき、そろばんに初めて触れた娘も楽しそうにはじいていました。練習の合間には一般教養を分かりやすく教えて下さる時間もあり、娘にとってとても良い経験となったようでした。自宅から少し距離があるため、入会はまだ検討中なのですが娘は通塾を希望しており、また親の私にとっても、子供の頃にこんな教室が近くにあったらぜひ通いたかったなぁと心から思った、素敵な教室です。
小2の娘が通っておりますが、そろばんを初めてから文字が綺麗になり、学校のテストもよくできるようになりました。漢字などのそろばん以外の学習も行ってくれるので、ためになると思います。
親がそろばん経験者ではないので進捗状況は全て先生におまかせしている。丁寧な指導をしてくれているようで、短期間で階級がどんどん上がっているのが子供の自信にもつながっています。神社の中という特殊な立地なため最初は入り口がわかりづらかった。
名前 |
瑞穂学園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3655-1719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

子供の性格に応じて工夫して指導をいただけるそろばん教室です。先生からのフォローアップが丁寧かつ細やかで、子供の教室での成長の様子を詳しく知ることができます。説明と体験授業をしてもらえるので、電話で予約 (平日16:00 くらい?) すると良いです。