春日通りで味わう、絶品焼きそば!
焼きそばのまるしょう 本郷三丁目店の特徴
特製ソース焼きそばはボリューム満点で熱々の鉄板で提供されます。
もちもちの太麺にサクッと炒められた風味豊かなソースが絶品です。
メニューは多彩で、塩味やニンニクが効いた醤油焼きそばも楽しめます。
平日昼の店内はほぼ満席の繁盛っぷり。焼きそばは熱々の鉄板にのせて提供されます。ソース焼きそばは味付けはちょうどよく、塩味は少し控えめの印象でほんのり甘味を感じました。個人的に中盛りでは少し物足りなかったので次回は大盛りにしたいと思いました。価格も850円と手頃で、総じて満足度の高いランチでした。
焼きそば専門店の中でも本当に美味しい!麺のもちもち、ソースの濃厚さが最高!個人的には目玉焼きが欲しいけど、、マヨたっぷりでさらに美味しさ増します。
本郷三丁目から歩けます。焼きそばのお店ですが、つまみもおいしいです。スタッフは全員、外国人ですが、きちんと作られていて全部おいしい。太麺の手の込んだ麺はもちもちで、弾力があり味付けも良いです。角煮はかなりのボリュームがありハーフでも満足できました。
金曜昼時に訪れたところほぼ満席。2階席があるようで来た客はそちらに案内されていた。私は特製ソース焼きそばの並730円をテイクアウトで注文。暫くして出来上がってきた。味は若干スモーク感があり香ばしい。量がかなりあってお腹いっぱいになった。
焼きそばの専門店ってどうなんでしょうか?湯島にある、味噌煮込みうどんのお店に行ったのですが、あいにくの臨時休業でした。味噌煮込みうどん屋までの道のりに、焼きそばの専門店があったので気になって訪問してみました。お好み焼きのおまけ、というか、お祭りの屋台とかですよね。焼きそばって?めしかも焼きそばしかないのお客様いるの?感想として焼きそばもこんなに種類あるのとびっくりします。麺の量も凄い、いつかデカ盛りの聖地になるかも。600グラムとかトッピングも色々とある。ソース以外の味付けもある。(ソース、醤油、塩)😑んー悩んだ時は王道に限ります。今回はソース焼きそば(大)500グラム890円トッピングで目玉焼き130円をオーダーしました。太麺の焼きそば美味しいです。二郎系のラーメンが麺300グラムと考えると焼きそば500グラムって凄い。
焼きそば専門店ってまあまあ珍しい。というか個人的には他に知りません。実は数年前に何度か来たことあって、懐かしさもあって寄りました。並んでるのは見たことないけど、お昼時はいつもほぼ満席。みんな焼きそば好きなんだろうし、このあたりはあまり飲食店がないのも一因かな。ラージャン焼きそばランチ790円にシーフードトッピング200円と小ライス100円をいただきました。もちもち麺によくソースが絡んで、ハフハフです。ラージャン焼きそばはナポリタンぽい感じ。ソース焼きそばの方が絶対よかった。ちな夜メニューもなかなか魅力的。個人的に夜はこの辺来ないのでなかなかチャンスないけど。鉄板に乗って出てくるので服に煙の匂いがつくので注意。
午前の仕事が長引き平日午後2時過ぎ。こんな時間にランチ営業してくれるお店はなかなかなく。しかもお盆休みが重なり困っていたところ。午後3時半までランチ受け入れてくれるなんてありがたい。入り口で入るのをためらっていたら店員さんが迎え入れてくださいました。女性一人でも入りやすかったです。焼きそばをわざわざお店で食べるなんてと思っていてごめんなさい。麺がもちもちで食べごたえがありとっても美味しかったです。迷ったあげく雪塩焼きそばシーフードトッピングにしましたが注文は圧倒的にソース焼きそばマヨネーズトッピングが多かったです。そしてソースが不動の一番人気だそうで。今度はソース焼きそば食べに来ます。
焼そば専門店は珍しい。つい自転車を止めて引き戸をガラリと開ける。店内開店後間もないが、5名ほどがカウンターに陣取っている。メニューに目を落とすとソースに塩とカレーの3種類の味付け。並盛から大盛りまでさほど値段は変わらず。シーフードや卵、マヨネーズなど追加多数あり。一見さんの私はソース焼そば並盛を注文。暫くすると熱々の鉄板に盛られた焼きそばが音を立てている。並盛りは昼食には僅かに足らないか。辺りを見回すと、大概の客は中盛以上を求めていた。さて、お味はというと、ソースが存外甘くなく塩気が勝るもの。ご飯と一緒に食べることが出来そう。麺は太麺、縮れなし。市販の蒸し麺のモチモチさは無く、むしろギュムッっとした食感は確かに家では食べることが出来ないものである。なんとなくイカの香りがするのは前の客の思い出なのだろうか。見た目の量に反して存外腹が満ちる。
平日の午後1時すぎのランチで訪問店内は混んでいましたカウターへ案内される。ここは焼きそば専門店焼きそばは、外では縁日の屋台か、お好み焼き店くらいしか食べたことがなく専門店は初めて。基本のソース焼きそば(中)400グラム太麺を注文(細麺も選べる)10分くらいで運ばれてきたとてもアツアツで注意が必要です具材は豚肉、キャベツ、もやしに紅しょうが麺はパスタのようでもちもちして旨いソースも甘みがあり麺とあっていて美味しいなかなか美味しい焼きそばでした。昼時のせいか東大生、サラリーマン、近所の人などが入れ代わり立ち代わり来る人気店です。ソース焼きそばのサイズは、少なめ(200g)並(300g)中(400g)大盛(500g)です。価格はサイズにより違います。
名前 |
焼きそばのまるしょう 本郷三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3868-2827 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【2024年4月7日18時30分🌙✨】上野、御徒町、秋葉原は混んでます春日通りは盲点かな春日局さんの隠棲場所/お墓がある麟祥院に近いです夕飯時に伺いまして結構賑わってました良い感じですまるしょう特製ソース焼きそばの普盛を注文♪料理到着で最初に『うわ~ちと多いかなぁ…。途中で飽きてくるかも…』と思ったのですが全くの杞憂におわる。最後まで飽きることはなかった‼️流石に専門店です麺がモチモチ。うどんに近いかな?今まで食べてきた焼きそばじゃない!うまいな~と思いました。