有楽町で味わう北海道の絶品ソフト。
北海道どさんこプラザ 有楽町店の特徴
有楽町駅前の交通会館にあるアクセス良好な店舗です。
札幌農学校のチーズクッキーやソフトクリームが特にオススメです。
定番のあげいもから季節の商品まで多彩な北海道の名産品が揃います。
友人宅に訪問の際のお土産購入に。お土産を買うよりも自分用に買いたくなる衝動を抑えるのが大変。北海道の乳製品や海鮮物が買えるのは嬉しい。時間と余裕(体重に)がある時にはソフトクリームや揚げ物も最高です。
札幌農学校のチーズクッキー美味しいから見かけると買ってます。あと揚げ物もどれも美味しいです。赤いサイロが売ってるみたいですけどいつも完売しています。小樽のマロンコロンもたまに購入。き花も好物です。
北海道では定番のあげいもが売っていて感激しました。ザンギやコロッケもありました。他の物産館ではお惣菜コーナーを見たことが無いので珍しいと思います。多少割高な感じはありましたが、ついたくさん買ってしまいました。
狭いながらイートインスペース有り。コロッケ,メンチカツ,ソフトクリームなど1個から気軽に買って食べれるのは◎。このビルにはたくさんアンテナショップが入っているが、ココが一番混んでいる印象。人気の証拠とはいえ、あまりゆったりできなかったかしら。
北海道と言う割には品揃えで沖縄とかに完全に負けている。おいてあるのはロイズとか定番ばかりで面白みがないので、結局コロッケ1つとソフトクリームを買っただけです。どちらも悪くはないのですが特別感はないです。
ここのソフトクリームが好きでよく食べる。甘さ控えめで牛乳のおいしさが際立っている。店員さんによっては少ない時がある。
どさんこプラザのソフトクリームはあっさりしつつミルクが濃い。コーンもサクサクで美味しい!芋揚げ串もボリュームたっぷりでポテト好きにはたまらないおやつ。その昔、北海道出身の父と待ち合わせして銀座デートしたときに立ち寄ったっけ。それ以来近くに来たら必ず来てしまうお店。
帰宅時に、前から気になってた北海道どさんこプラザ有楽町店に寄りました。夜カレーを食べたかったので、室蘭うすらのすうぷカレーを購入。他にも、ビタミンカステーラ、チキンレッグスープカレー、やきそば復刻版、あらぴきウィンナーと、結構買ってしまった。帰宅後実食。室蘭うずらのすうぷカレーは、レトルトにしてはコクがあって美味。うずらは、3つ入ってました。ビタミンカステーラは、何か懐かしい味わい。北海道のソウルフードらしい。これ好きです。賞味期限も長いので、また買いに行きます。
有楽町駅の目の前、東京交通会館の1階にあります。北海道の名産品、お菓子はもちろんのこと、北海道でしか手に入らないソフトカツゲンや、やきそば弁当も購入できる事が大変うれしいです。ショップ内で新鮮なとうもろこしが販売されていました。ソフトクリームもいただくことができ、数種類の味から選ぶことができます。店内にイートインスペースがあるのも嬉しいポイントです。クレジットカード支払いに対応していますが、電子マネー決済には対応していないので注意が必要です。
名前 |
北海道どさんこプラザ 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5224-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ソフトクリームがおいしかったです!440円?でも休日のお昼に行ったらめっちゃ並んでました。!次はコロッケも食べてみたいです。