健生病院のリハビリ、手厚いサポート。
東京健生病院の特徴
健生病院の医師と看護師は、きめ細かい対応が評判です。
リハビリの作業療法士や理学療法士が素晴らしい技術を提供しています。
区の健診を利用し続けている安心感が患者の間で高まっています。
区の健診で近年はつづけて3〜4回ほど健生病院をえらんでおります。ここの先生方も職員の方々もとても親切でていねいに対応してくれるのが嬉しくて、また次回もこちらでお願いしたいとおもいます。築年数はわりと古そうですがしっかりと衛生は保たれております。健診の順序で地下一階の検査のあと続けて3階にて心電図検査がありますが、この時は階段を使わずにエレベーターを利用したほうが良いです。前回と前々回ではうっかり階段でそこにむかってしまい、当然のように検査結果に要診断の異常があらわれました。それにより検査機器はひじょうに高精度であることと、じぶんが愚かであることがわかり安心できます。所在地は交通のアクセスがすこし不便もありますが、診断後は近隣におしゃれで美味しいパン屋さんもありますし徒歩10分ほどで素敵な小石川植物園もあるので、晴々とした気分でのこりの休日をすごせました。
私は、およそ10年ほど前から脳梗塞で入院♿🏥しておよそ半年間ほど入院してましたが、医師の先生方も看護師さんもきめ細かい対応です😀リハビリの作業療法士、理学療法士、言語療法士の対応も素晴らしい病院です。今は耳鼻科、眼科、皮膚科は無くなりましたが近くにもありますので、あまり不便は感じていません。😀
名前 |
東京健生病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3944-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

健診で利用。テキパキしてる。が各セクションともに質問には基本答えたりはしない。そういうものなのか、規則なのかわからないけど。