東京駅ガード下の激旨やきとん。
やきとん酒場 大手町とら八の特徴
東京駅ガード下に位置し、ランチでも人気の居酒屋です。
牛スジ煮込み豆腐が特に絶品で、素材の良さが際立っています。
活気あふれる店内で、サラリーマンにも愛される昔ながらの良い店です。
やきとん酒場 とら八。昔、常連だった酒場です。今回、東京出張は忙しくホテルに戻る前にオフィス近くのこちらへ。ボスと同僚と3人での利用。久しぶりに行くとこちらもQRコードを読み取り注文するシステムとなっていました。私の方で煮込み、かしら、つくね、とん平焼きなどを注文。ドリンクはこの後、ホテルで仕事もある為、生ビールだけにしました。久しぶりに食べましたが、特にかしらと煮込みが美味しかったです。支払いはボス持ちでした。
東京駅近くのガード下にあるやきとん屋さん🐷この立地でこの値段なら、かなりコスパ高いと感じました!基本的にどの料理もそつなく美味しいですし、ハイボールをメガでお得に飲めるのも良いですね😊もちろんホッピーもあるし、気軽にお手頃に飲めるお店として文句無しです👍ナンコツ唐揚げにマヨが無かったのでリクエストしたら、快く持ってきてくれたのは好印象でした✨(無料で)
友人と利用。店内は混雑しておりガヤガヤですごく賑わっておりました。ゆっくり会話できるような雰囲気はなかったです。肝心な料理は可もなく不可もなく特別美味しいメニューがあるとかはなかったです。どれも無難なお料理でしたが、やきとんはやや臭みが強い部位がありました。
ランチに利用しました。活気のある街の定食屋さんという雰囲気です。看板メニューは肉豆腐で、お勧めです。ランチはほぼ1000円以内。コスパが良いのと、何よりも料理が出てくるのが早いのが嬉しいところ。
久しぶりにランチいただきました。コロナ禍で年単位で行ってませんでしたが、変わらずホッとできる定食でした。うま〜。ーーーオペレーションが良くてランチタイムの回転が速い!安心の定食が食べられます。
221216カレーの味が薄くなった気がする。原価高だから?前あったラッキョも無くなった。2022年頃東京にしては良心的な価格設定。カレーはしっかり煮込まれてて美味い。焼魚定食も脂がのっており美味。ランチ時も席数が多く入りやすい。店員もキビキビ動いて提供が早い。サラリーマンにはありがたい店。
場所は永代橋通りからJR山手線の高架下を上野方面に向かって100mほど。高架下のため電車が走ると、騒音が会話に多少影響を及ぼします。店内はかなり広くて奥のほうは個室が並びます。その個室はコンパクト。1,000円の晩酌セットはお得感があります。各種やきとん串はお任せ串盛が10本1200円、 5本600円。各料理も一品500円前後で気軽に飲めます。
そこまで大量に食べたつもりはなかったが、二人で1万円ちょいくらい飲み物はそれぞれ3〜4杯程度、料理は4〜5品程味は普通で、特に印象に残るものはなかった立地的に仕方ないが、味や量に対して値段が少し高めかな、という印象。
喫煙所があるのがうれしいです。煮込み豆腐がおいしいです。
名前 |
やきとん酒場 大手町とら八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3271-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京駅ガード下にある居酒屋さん活気がある店内いつも混んでます。お通しなしは意外と嬉しい料理も豊富そしてリーズナブルです。毎月変わる今月のおすすめも楽しみの一つ。