有楽町マルイで五感体験!
有楽町マルイの特徴
有楽町マルイは都心ならではのアニメイベントが豊富です!
ファッション店舗が充実しており、オフィス向けアイテムも多いのが特徴です。
都会的なSHOPが、沢山❢入っております。有楽町の中央出口から…駅近で、左に交通会館❢右に有楽町マルイです。エスカレーターは…分かり易い位置に、有りますが、エレベーターは奥の隅で分かり辛い位置に有りました。確かに、エスカレーターで、ゆっくり~眺めながら登って行った方が…ワクワク感はありますね❢
クレイジージャーニー展ゴンザレスさん!佐藤さん!ファンです。呪物は迫力が…すごかった…。自分じゃ絶対行けない!だけど見てみたい!」そんな神秘、危険、タブーなエリアにも潜入し、未知の世界をリアルな映像そんなジャーニー達のいる世界を、画面を飛び越え、「もっとリアル」で「もっとディープ」に感じられるリアル展示テレビ放送じゃ覗ききれなかった更にディープな世界感想は…すごい👍
有楽町の駅前にあるマルイ。数々のブランドショップの他、期間限定ショップなども多く開かれる。
深夜に、すいませんm(_ _;)m有楽町イトシアと接している、OIOIの壁面を利用して、プロジェクションマッピングの開催でした、2月23日に撮影に行って来ました。視聴後のアンケートに答えると歌舞伎のステッカーがもらえますよ、一応の注意ですが仮設のフェンスにもたれるのは、危険性が高いので注意です、昨日に担当者さんに言いましたがくれぐれも注意をして下さい。フェンスがあると癖でもたれたくなりますが危険性が高いですm(_ _;)m私は、都営三田線日比谷駅から行きましたが。やはりJR東日本の有楽町駅からがベストですね。
有楽町マルイ前から見た有楽町駅方面。街頭インタビューでよく見る景色。ここでやってるんだなぁと感じた。実際にこの付近で15分くらい滞在したが、途中でどこかの局のテレビカメラクルー3人が来て、打ち合わせをしていたくらい。自分はインタビューされても何も気の利いたことが言えないのでここで退散。
The 7th floor anime cell NFC Rakuza and the 8th floor space are also interesting Marui anime.7階アニメセルNFCの楽座、そして8階スペースもマルイアニメが面白いですよ。
🌿日曜日などの休日日は、11時の開店前からお客さんが玄関前に並んでいる。🌿入り口に花屋さんがありディスプレイが美しい。珍しい花も入荷していて花屋さんで癒されます♪🌿売場の店員さんは若いファッションセンスの良い人が多い。ついつい買ってしまうのは、お店のスタッフさんの接客が上手いのだろ。都会的、洗練されている🌿店も綺麗で活気がある。
色々工夫して店が入れ替えられて、バーゲン時期の土曜日で賑わっていました。銀座界隈は店舗が多く自然と歩き回ってしまうのでマルイの座り心地の良い椅子は大好きだったのですが、ほとんど無くなっていてガッカリしました。
有楽町駅から、直ぐにある好立地。ファッション、アクセサリー、雑貨、化粧品等、なかなか楽しいデパートで、よく使わせて頂いてます。20代-30代中心かなと思います。
名前 |
有楽町マルイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3212-0101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レディースメンズものの品揃えがとても良くまた行きたいと思いました。土日も平日人がたくさんいるので人混み苦手な人は避けた方がいいかもしれません。期間限定ショップなどのお店も入り口付近にありとても魅力的でした。