日本初進出の銀座スタバ、感動体験!
スターバックスコーヒー 銀座松屋通り店の特徴
日本初進出のスターバックスが、銀座に誕生して20年以上の歴史を持つ。
自然光が入る開放的な空間で、朝は人が少なく居心地が良いです。
店員のおすすめでナイトロコールドブリューを楽しむことができる、魅力的なお店です。
平日の9時台に訪問しましたが、かなり混んでおりました、さすが銀座。ほうじ茶\u0026クラシックティーラテとシュガードーナツを注文。ほうじ茶〜は甘さも絶妙でとても美味しかったです。ドーナツもモチモチで美味しかったです!
日本初進出のとの事で一度来てみたかったスタバです。平日のお昼前ですが満席で海外の方が7割を超えていますがさわがしい方はいないので海外のカフェにいるような空気感を感じられます。朝ごはんを食べてないのでコーヒーショートとアンバターサンドの定番の味。オーダーの回転は恐ろしく早いので待つことはないでしょう。
朝食とランチで利用しましたが、海外の方がすごく多くて異国のようでした(感激)。お店の雰囲気もオシャレで良かったです。また、食事については、朝食のパンも美味しく、ランチになると2階のレストランゾーン(?)でセットメニューが食べれました。他にはないスターバックス感を体験できて大変満足しました。
日本上陸の1号店ということでずっと行きたいと思っていました。近くに行く予定ができ、今回やっと初めて来店しました。すると、「1号店のこと知ってくださってたんですか?」と直筆のサインなど教えていただき、ダブルトールラテを頼んだところ、そこにも言及いただきました。スターバックスらしいホスピタリティ溢れるお店でした!行けてよかったです!
スターバックス日本国内1号店の店舗です。シンプルな2階建ての店舗が銀座松屋の裏にあります。店内は決して広くはありませんが、この店舗がスタバ1号店であることが有名なため、多くの人が訪れ利用をされる店舗です。1号店の証明となるプレートは受け取りカウンターの近くの壁に設置されています。1階の席はカウンター席のみのため、テーブル席を利用したい場合は2階の利用となります。商品を購入する前に先に2階の席を確認し、席を押さえておいた方が良いです。スターバックスのファンとしては一度は訪れたい店舗です。
大すきなスタバの1号店に、ずーっと行ってみたかったのですぴょん💖銀座が1号店だなんてステキすぎますぴょんね😆朝イチバンに入りたかったので1分前にお店の前で待機!しましたぴょん!1号店の銀座松屋通り店には、このお店だけのメニューダブルトールラテと🧁シナモンロールで朝ごはんにしましたぴょんお店のスタッフさんが、「お写真とりましょーかー?」ってお声かけてくださったりしてうれしかったですぴょん💖2階に行く階段には、アメリカの1号店があるシアトルと日本の1号店がらある東京あたりが線で結ばれてるアートとか、1号店ができた年(1996)、場所(銀座)とかも並んでいましたぴょんよあ、ダブルトールラテ!甘すぎず、フワッとくる苦みがよい感じでシナモンロールとの相性バツグンでしたぴょん✨✨✨銀座に行ったら、またおじゃましたいですぴょん💖ごちそうさまでしたぴょん😆
言わずと知れた日本でのスタバ一号店。店内は何度か飲み改装を経て今のスタイルに。ガラス綿がより大きくなり採光バッチリ👌老若男女、お客さんがひっきりなしに。ワーカー率は低め。今日はハウスブレンドをいただきまーす。
仕事先の近くで ゆったり朝食をとるのにいきます。平日に朝行きました。2階からの眺めがいい。ゆったり朝食をとれます。他の時間帯は 並んでいる事が多い感じがします。場所柄もあると思いますが 静かな雰囲気です。マフィンも店内で温めてくれますがこちらからお願いしたので。店員さんから言ってくれると もっといいかな⁈
12Aの出口から歩いてすぐの場所にあります!路面店で、二階建てなので席数もありました!窓側のカウンター席は外を眺めれてよかったです🙆♀️仕切りもあってコロナ対策もちゃんとしてました。
名前 |
スターバックスコーヒー 銀座松屋通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5250-2751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日8時台でもほぼ満席。スターバックスではほぼコーヒを飲まなくなったがここのお店はスタッフ対応が素晴らしいので朝、考えごとや商談前に利用する。