不忍池を望む、絶品広東料理。
中国料理東天紅 上野店の特徴
上野不忍池前に位置し、眺望の素晴らしい高級中華です。
創業60年を越える、広東・福建料理を楽しめるレストランです。
完全個室や洗練された料理で、大切な席に最適な場所です。
娘が結婚するにあたり、両家の顔合わせでお呼ばれされました。上野不忍公園に隣接していてロケーションはバッチリ👌9階がレストランになっていて不忍公園を眼下に見下ろせて池のハスの花が見れたり晴れていると気持ち良くお食事できます。私達は個室でコースを頂きました。味も良く次々と運ばれてくる料理もテンポ良く、会話も弾み楽しいひと時を過ごせました。次は窓側のテーブルで食事を楽しみたい。
上野不忍池前の不忍通りに有る、創業60年を越える広東・福建料理をベースに日本人が作る、日本人に好まれる中国料理店の9階建て本店です。2024年6月9日中華街の味に食べ慣れているせいか、味がおとなしくかなりあっさりに感じました!
同窓会でこちらを利用しました。料理目的ではなかったので料理はセットのものが提供されたのでよくわかりませんがあまり中華風なものはなかったように感じました。ロケーションは良いですが上野駅から歩くと池を周回すると時間がかかります、池の真ん中を通る遊歩道を通ることをお勧めします。
三月に上野のこちらのお店に行きました。不忍池が見下ろせる。雰囲気のあるレストランです。😛小籠包の肉汁がジューシー、酢豚の味付けも良い。店内の雰囲気、スタッフさんの接客、味の全てにおいて安定感あるので、おすすめです💐デートコースにも使えそうです❤️
クリスチャンの伯母のお別れ会を親族で行いました。15人程の小さな会でしたが、円卓の距離も良く、何年か前に同じお別れ会をした、伯母の連合いの時と一緒で窓から見える不忍池やスカイツリーが綺麗で、それだけでも、天に召された人たちが、天国に昇って行くのが見える気がしました💖
新しくなってから行ったのは初めてだったのですが、このコロナ禍で大皿料理ではなくて、一人ひとり小皿で運ばれてきて、温かくて美味しくいただけました!
お店からは開放的な眺めで、不忍池が見ることができます。昔の知り合いにこちらを教えてもらい、ランチをしました。とても食べやすいランチセットでしたが、酢豚とデザートの杏仁豆腐が特に美味しかった。お店の雰囲気も、店員さんのサービスも良くて、ゆっくり食事も出来たので、とても満足しました。
とても美味しく来てよかったと思いました。エビチリがほんと最高でした。
ランチコース4500円はお上品で目にも美味。薄味でもしっかり味がつけられておりもう少しボリュームがあれば嬉しかったのにって感じ😁
名前 |
中国料理東天紅 上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3828-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

法事で良く利用しますが、親切丁寧な応対をしていただけます。もちろん、料理も美味しくいただいています😃