コム・デ・ギャルソンで刺激的な体験。
ドーバー ストリート マーケット 銀座の特徴
COMME des GARCONSの川久保玲がディレクションするお店です。
幅広いジャンルのアイテムが揃い、見ているだけでも楽しめます。
最高峰のクリエーションに触れられる貴重なセレクトショップです。
一通りお洒落なアイテムあり。オシャレなオッサンが多い事多い事。 ちょっとレベル価格共に高すぎて… また中国人が増えたら近寄れなくなりそう。
品はいいが値段は、priceres。こだわりはある。だけど、大衆受けは絶体にないし、金持ちの道楽娯楽だろ。このまま行けばこっちもいずれユニクロさwオーナー何か秘策でもあるんか???
とにかく楽しい。毎回新たな発見があります。
COMME des GARCONSを中心にアパレルを取り扱う店舗ブランド物の為、金額は高めの商品が多めですが豊富な商品量で見ているだけでも楽しめるかと思います。
サイズやバリエーション、揃っていて見やすいです。静かな店内は、ゆっくり買い物出来て快適!
品揃えが最高。プラダからストリートまで、リアルな東京トレンドが分かる。でも店員さんもオシャレ過ぎて、ある程度見た目を纏めないと軽く浮く。
気になっていたブランドの取扱いが都内ではここくらいだったので行ってみましたが、店員さんがイマイチでした。お目当てのものがなく『この型はもうないですか?』と聞くと『それは買い付けしてないんですよ。全種類買い付けは難しいですから、』と。まぁそりゃ買い付け予算もあるだろうけど、それ客に言うか?もっと別の言い方できるのでは?あまり良い気はしませんでした。
コムデギャルソンの川久保さんがディレクションするコンセプトストアです。各フロアごとに取り扱いのブランド層が異なり、ハイセンスやモードブランドが好きな方にはどれも欲しくなる素敵なお店です。一階のエレベーターホールに佇むモニュメントが最初見たときは衝撃的ですが、妙に愛嬌すら感じる異空間への入口といった雰囲気です。屋上には小さな神社があって参拝することも可能でした。カフェも併設されているので、買い物後にゆっくりお茶するのもオススメです。
ストリート系、ハイブランドなどジャンルにとらわれず幅広くここまで同じビルに入っているセレクトショップはコム・デ・ギャルソンのデザイナーである川久保玲率いるドーバーストリートマーケット、ここしかありません。皆さんが欲しいモノが凝縮されている夢の様なショップです。場所も銀座という落ち着きのある洗練された場所でゆったりとお買い物を楽しむことが出来ます。※ 大体、土曜日の午前中は人気アイテムの事前抽選の当選者による整列、お買い物がありますのでそれを外していくとゆったり買い物出来るので要確認がおすすめです。スタッフも丁寧に対応して頂ける上質な対応となっております。
名前 |
ドーバー ストリート マーケット 銀座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6228-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ギンサコマツ1Fにあるファッションのセレクトショップ。ハイブランドもストリートブランドもセレクトされています。オブジェや商品の見せ方がアートのようで面白いです。