歴史ある明治の洋風建築。
旧西村山郡会議事堂の特徴
明治時代の洋風建築が魅力的で、歴史を感じられる場所です。
桜祭りの時期には無料開放され、気軽に訪れることができます。
旧西村山郡役所と会議事堂が文化財として保存されています。
明治時代の洋風建築です。館内は西村山郡で出土した石器や土器の展示があります。隣の旧西村山郡役所には昔の生活用品や工具農具が展示されています。どちらも館内は撮影可能でした。
桜祭りの時期は無料開放されているので訪れてみて下さい。
旧西村山郡役所と旧西村山郡会議事堂が保存されており、いずれも山形県有形文化財です。列車の時間の関係で中には入れなかったことが惜しまれますが、とても味わい深い建物でした。
名前 |
旧西村山郡会議事堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-86-5111 |
住所 |
〒991-0041 山形県寒河江市寒河江字長岡丙2707 寒河江公園内 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

歴史を感じる所。