本場の重慶料理、池袋で堪能!
鉢鉢香の特徴
池袋の地下に位置する重慶料理専門の食堂です。
ルーローハンが特に美味しく、コスパも良好です。
本場の重慶料理を堪能できる貴重な場所です。
ルーローハン頂きました¥968早い時間に伺った為か私しかお客が居ませんでしたが続々とお客さんが来てあっという間に満席近くまで入っておりました。当然食事も美味しかった!ルーローハンの卵が殻付きで自分で割るのが初めての経験でした。そしてその卵がすごく美味しい!味が濃いめでご飯とよく合います。他の方の口コミで辛いものがオススメと書いてあったので次回は麻婆豆腐食べてみようかな。また伺うのが楽しみです。
本場の重慶料理が食べられます。(予約不可)豚足の煮込みは出汁がとても効いていて美味しく、米粉と牛肉の料理も初めて食べるスパイシーな逸品でビールに大変合います。お客さんも自分達以外は中国の方々で、異国感満載で良かったです。ホールの若いお姉さんは日本語も上手で、辛さの調整などにも対応して下さいました。
四川料理というより重慶料理との事。ローカライズされていない現地の味が食べられるお店。その為辛いものが多いので苦手な人は注意。中華料理店は一品毎の量が多い所が多いが、この店では一品毎の量が小さく値段が抑えられているので一人で食べるのにもお勧めのお店。店は地下一階で狭め。人気店なのか夕刻すぐ満員になっていたので、タイミングによっては待つ必要があるかも。四川風ワンタンがツルッと柔らかく美味しい。こんなに美味しいワンタンが食べられるとは思わなかった。とてもお勧めしたい逸品。ただ、真っ赤でホントに辛い。モツ辛煮込みもよく調理されていてとても美味しい。ただ辛い。涼菜として豆腐ピータンを頼んで見たがコレは大正解だった。タレがかかった豆腐とピータンが辛くなった口を落ち着かせてくれる。辛いもののお供に是非。
池袋駅東口を明治通りを背に池袋公園に行く手前の地下にある四川料理食堂。厳密には重慶料理みたいですが。確かに辛いですけど、闇雲な攻撃的な辛さではなく味わい深い。豚足は他の方も触れてますけど絶品。臭豆腐も食べやすくて初チャレンジには最適。内陸にあるからかクミンが効いてるメニューも多い。これがまたしっかり素揚げした鶏に良く合う。豚の角煮はスライスして甘辛塩っぱく味付けした高菜?(漬物との噂も)を煮たモノの上に乗せてある。そのまま食べてはいけない。塩っぱすぎる。ここはご飯を一緒に頼みましょう。めちゃめちゃ美味い。ご飯が超進みます。最後の圧巻は野菜炒め(画像はなし)。ラードと唐辛子と花椒が効いててこれまたご飯とよく合う。最後にアルコールのメニューもありますが、ここはお酒は控え目にしてしっかりご飯を食べましょう。美味しいですよ。
美味しい四川料理。豚足はトロトロで他ではあまり無いような柔らかさだった。豆腐とたれも美味しく、ご飯にのせて食べるととても良い。鶏肉もカリカリで美味しかった。
名前 |
鉢鉢香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5927-8549 |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目26−9 ニュープライムビル B1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

爆炒腰花には血が混じっていて、酸菜魚粉(酸菜入り魚スープ春雨)はプラスチックのような味がしました。他の料理も特別新鮮という感じではなく、食材の質は普通。お肉は長い間冷凍されていたような風味がしました。店主が食材を運んでいるのを見ましたが、氷は溶けていて血が床に垂れていました。衛生面や環境が気になる方にはおすすめできません。