池袋駅前、タカセの甘さ満喫!
タカセビルの特徴
池袋駅東口からすぐの好立地で訪れやすいです。
昔ながらの喫茶店とフルーツパーラーが一体化したお店です。
ヘルチェックセンターがあるビルで、健康に配慮した選択が可能です。
健康診断のため、ヘルチェックセンターに伺いました。1番気に入っているところは、1webで予約が出来ること!電話が大嫌いで、いつも健康診断の時期に予約の電話が憂鬱でしたが、ここで一度受けてからは毎年ここを利用していました。派遣会社が代わり、今回憂鬱でしたが、一覧見ていたらここも含まれていて本当に嬉しかった(笑)次に気に入っているのが、男性フロアと女性フロアに分かれているところ。検査着の下はブラはつけないので、もし男性も同じフロアなら多少気にはなると思いますがそれがありません。次に気に入っているのが、一人ひとり更衣室にロッカーが貰えて、検査着もサイズが選べる、使い捨てスリッパと靴下が置いてあり自由に使えること。検査着の胸の部分が2重になっており、ブラを外す事への考慮が嬉しいです。コースにもよるみたいですが、私は検診が終わると飲み物とクッキー二枚もらえます(≧▽≦)コロナ前に見た人は軽食を食べていました。多分人間ドックをされたのだと思います(今はどうかわかりません)
昔ながらの喫茶店です。洋食なども安心して食べれます。
タカセ東池袋店が1階にあります。品数は少ないですが、本店より混んでいないので良いです。よもぎパンは香りがよく、当日は生で翌日は軽くトーストしていただきます。レーズンブレッドは普通に美味しい。お値段が良心的で申し訳ないくらいです。
池袋駅東口の目の前にあります。戦後まもなくからある老舗の洋菓子店です。東武デパートの中にも出店している豊島区民なら誰もが知っている有名店だと思います。おすすめは甘く煮たリンゴが円形のパンの中に入っいるアップルリングです。
昭和52年竣工の古い建物です。地元の有名なパン屋さんがオーナーで1階にお店も入っています。天井が低く設備も老朽化してきているので、そろそろ建て替えの時期にきてると思います。場所は池袋駅東口から少し歩きますが、有楽町線の東池袋の2番出口からは比較的近いところにあります。
ビル内には洋菓子店だけでなく、フルーツパーラーやグリル(洋食レストラン)・喫茶店があります。立地条件から、利用客が途絶えることはありません。但し、各々の店舗の休業日や開店時間帯があるのでご注意ください。
名前 |
タカセビル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目25−8 タカセビル |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お菓子のタカセがオーナーのビル。東池袋店が1Fにある。が、ヘルチェックの健康診断で行ったときはお休みでした。ガッカリ‥