サンシャインシティで桜を楽しむ。
東京国際大学の学食テラスを兼ねた広場。週末は子連れファミリーの弁当会場となっています!だいたい4人円卓が5セットぐらいありまして、いちおう庇の下に配置されているから日陰な時間もありそうです。イケ・サンパークが日陰少ないからちょうどよいのかもしれない。ピンク色のふわふわした枝っぽいものがなっている木があったのでGoogleレンズで確認したらスモークツリーという初夏に咲く花木だそうでした。和名はケムリノキとか白熊の木(ハグマノキ)というらしいです。
名前 |
哲学の杜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

サンシャインシティの展示イベントの後に東と南側に数本桜の木が見えたのでイケ・サンパークへ立ち寄りました。結果、公園はずれの国際大学とキッズパーク間の通路に桜が咲いていましたので軽く花見をさせてもらいました。公園は広い芝と通路のコンクリートエリアで段差が少なく子供が走り回っても安心。カフェのある事務所の建物以外にも、お店用の小屋が3つ程あり、机や椅子が多くあるので休憩しやすかったです。(イケ・サンパークの方に書いても反映されなかったので場所的にこちらかと思い2025年4月初めのものを再投稿)