秋葉原駅近!
BOOKOFF 秋葉原駅前店の特徴
秋葉原駅から近く、買い物に便利な立地です。
中古本やゲームソフトが豊富に揃っています。
丁寧な接客と圧巻の品揃えが特徴のリサイクルショップです。
店舗は秋葉原駅からも程近く便利です。6階建ての建物になり様々な種類の古本があり、立ち読みする事も出来るので多くの人で賑わっています。各階への移動にはエスカレーターがあります。漫画や文庫本に新書やラノベなどに、CDやDVD、Nintendo Switchのゲームソフトなどの取り扱いがあるので好きな人には目的なく訪れてもとても楽しめるお店です。また物にもよりますが各インターネットオークションやフリマアプリよりも低価格で販売されている物もあるのでお宝探ししてみるのもオススメかと思います。
駅前の店舗で細長いビル。フロアはそれほど広くないので、カテゴリー別に1Fから6Fに分かれている。結構夜遅くまで(22時)開いているのもイイネ。常に混雑していて、外国人観光客と思われる方も多数。私が読むのは小説、文学、コラムなので、利用するのは主に3F。結構幅広い作家のものが置いてあると思う。今日もふらっと入って、衝動買いしてしまった。本って、「出会うタイミング」があるよね。好きな作家との出会い、知らない作家との出会い、名著との出会い、稀覯本との出会い...今日は、好きな作家との出会い。「森博嗣」を5冊。
ポケカの買取で担当者によって適当です。平日の買取はノーマルでも1枚づつ査定してくれていたが、土日のハゲに査定させるとネストボールとかナンジャモのノーマルも1cm10円の枠に査定されます。分けていてもです。安定とるなら普通のポケカショップで買取をお勧めします。
JR線・つくばエクスプレス線の秋葉原駅に近い「BOOKOFF」であり、中古本や懐かしいゲームの攻略本・ゲームソフト、中古CD・DVD等があります。東京都千代田区内で唯一の店舗となります。欲しいものが見つかりやすい、BOOKOFFをご利用下さい。ゲームは新品物もありますので、中古品または新品を買うことが出来ます。地上6階建の建物であり、フロアの移動はエスカレーターのみです。エレベーターは従業員専用なので、ご利用頂けません。1階はゲームソフト・アニメDVD、2階がCD・DVD・ゲーム機本体売場、3階以上が書籍のフロア。ゲーム攻略本・コミック売場は6階にあります。お会計は1階・2階・4階で、中古本の買取は1階・2階で承っています。毎月29日は「ブックの日」と題し、アプリ会員限定クーポンは500円以上のお買上で300円引きとお得です。
私が利用した店舗の中でもDVDに関しては、抜群の品揃えです。きちんと整理されてるから探しやすいのも高評価。
品揃えが素晴らしく、そして何もかもが高いブックオフ。■ゲーム破格に高い。ブックオフの中でもとりわけ高い。いまだにドラクエⅦ(PS)が900円は終わってる。スーパーポテト価格って言われても信じる高さ。しかしHuカードや3DOなど通常ブックオフが扱わないプラットフォームのソフトも結構な数がある、がもれなく高い。ほんとにスーパーポテトって感じ。■書籍なぞに「370円以下」というラインが設定されており、370円と220円の書籍が混在している。多分他はない。比較的新しい書籍が370円で他が220円という分け方だと思う。新書、文庫は220円以下ライン。220円と110円の混在。値段的には微妙。なぞに50%OFFの棚があるが自己啓発とかビジネスとかそんなんばっかなので見てない。均一じゃない棚のラインナップは良い。■漫画まさかのワイドコミックでない漫画が220円以下という扱い。110円均一の棚がどこにもないブックオフははじめて。220円と110円の混在。比較的新しい漫画が220円で他ブックオフで110円の漫画がそのまま110円の印象。ワイドコミックは当然220円。コナンとかナルトがストレジで売られててちょっとおもろい。全体的に安いところが一箇所もないブックオフ。特にゲームが高い。なんで同じブックオフでこんなに違うんだよってくらい高い。でも秋葉原のゲーム店で安いところってガチで一箇所もないので妥当かもしれない。全員Amazon・ネット駿河屋・メルカリで買えば良いと思う。
広さがある分、品揃えはいいです。ただ、他のブックオフの評価でも書いてますが、好立地店はゲームがやや高いです。昔は周囲のゲームソフト店より安いくらいだったんですが、今は明らかに高いです。せっかく品揃え豊富なのに、この値段なら他を探そうってなります。この店では他店の100円本のコーナーが200円以下コーナー(100円の本もある?)になってます。他店の100円コーナーで掘り出し物を探すのが好きでよく覗きますが、この店だと200円以下コーナーなので、ちょっと足が遠退いてます。品揃えを評価して星3。探してる本があるとか、欲しいけどなかなか他店でないゲームを探す時に重宝してます。
(210702)秋葉原駅すぐ裏にあるビル丸ごとBOOKOFFです。1~6階の各階に商品の種類が区分された大型店です。私的に言えば3階の文庫本フロアがお勧め。量とプライス、それに新古本の多さです。新書の数も相当なものです。各階を巡り歩いて見て回るだけでも新鮮な発見があり、また偶然の本との出会いが毎回あるのが嬉しい店です。
品揃え豊富で、店員さんの接客がとても丁寧でした。秋葉原のブックオフということで、何か店員さんのプライドのようなものを感じました。
名前 |
BOOKOFF 秋葉原駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5207-6206 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

下から上までブックオフで他の店舗よりも充実しています。安くされている率も高かった気がします。また1階はフィギュアコーナーなのですが、ちょっと空気が薄い感じがしました。