感動のモチモチ手打ちビャンビャン麺。
西安𰻞𰻞麺(ビャンビャン麺) 西北高家 亀戸店の特徴
モチモチで絶品の手打ちビャンビャン麺が楽しめるお店です。
餃子や油泼面もおすすめで、ランチにもぴったりなメニューが充実しています。
麻辣牛肉ビャンビャン麺のボリューム感に驚き、満足感が得られます。
ビャンビャン麺があまりに美味しかったので、近所でもないのに機会を見つけて再訪。今回は西安リャンピーと西安バーガーをいただきました。西安リャンピーはきしめんのように平たく、柔らかい太麺。なんだろう、この舌触り。初めての食感で実にエキゾチックです。ごま風味のタレに豆板醤のようなチリソース(そんなに辛くありませんが、辛さは選べます)がよくからみます。西安には行ったことがないので、本場の味なのかどうかはわかりませんが、気分は中国本土。ぜひお試しあれ。西安バーガーはパニーニのように焼いたマントウに柔らかく煮込んだ肉料理を挟んだもの。こちらもピリ辛でジュワッとあふれる肉汁に大満足。サイズはそれほど大きくないですが、お腹いっぱいになりました。テーブルでタブレットで注文する形式です。エプロンも用意されていますし、接客は親切。内装はチェーン店のように効率重視な感じですが、入りやすくはありますね。とても良い店です。近所にあったら良かったのに。また食べに行きます!
こちらの西安面館で油泼面をいただきました。香ばしいラー油の風味がじゅわっと広がり、もちもちの太麺との相性が抜群です。ピリッとくる辛さの後に素材の旨みがしっかり感じられ、一口ごとに食欲が刺激されました。店内は清潔感があり、スタッフの方も笑顔で丁寧に対応してくださり、とても居心地が良かったです。ボリュームもたっぷりで大満足!本場の味を楽しみたい方にはぜひおすすめしたい一品です。
中華料理が食べたくてランチで行きました。平日の13時半過ぎ、店内は混んでないです。日本語は伝わりにくいけど、タブレット注文なので安心。ちょっと前に行ったので料理名があやふや麻辣牛肉ビャンビャン麺か四川風マーラーのどちらかだと思う。辛いのが好きだけど、そこまで辛くなく物足りないかな。ニンニクが無料だったので注文『生ニンニク1かけ』が出てきて驚き!きっと正しい食べた方があるんでしょうけど、分からず、かじりながら麺を食べることにしました笑初めての方は事前に調べるのが良いかもあと、ラム肉の串揚げを注文食べやすくて美味しかった!他にも気になるメニューが多いので、次が楽しみ!またいくね〜
初めてビャンビャン麺を食べましたが、モチモチとした手打ち麺がとても美味しくて感動しました!辛さも本場の風味が感じられて、クセになります。量もしっかりあって満足感が高いです。亀戸で本格的な中国西北料理を楽しめる貴重なお店だと思います。また行きたいです!
🍜麻辣牛肉ビャンビャン麺(微辛)を注文したら、運ばれてきた瞬間、そのボリュームにびっくり!まるで大食いチャレンジのどんぶりみたいで思わず笑ってしまいました。🍜微辛でしたが、私にはちょうどいい辛さで美味しくいただけました。麺はもちもちで食べ応えがあり、具材もとても豊富。牛肉は柔らかくて味がしっかり染み込んでいました。店員さんも親切で丁寧に対応してくださり、周りには常連さんらしき方が多い印象でした。🥛それと、私は飲食店に行くと毎回グラスの清潔さをチェックするのですが、ここのグラスは底までピカピカ!こういう細かいところまで気を配っているのは本当に素晴らしいなと思いました。
名前 |
西安𰻞𰻞麺(ビャンビャン麺) 西北高家 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

餃子うまいー!!!ここ数年、一番満足したガチ中華です。食材が新鮮で、ほかのガチ中華でよくある味の素の入れ過ぎ感も全くないです。日本歴に長いが、それでもここのおいしさが印象深いです。