新鮮魚介と日本酒、秋葉原の贅沢ランチ。
どまん中の特徴
秋葉原駅から徒歩5分、アクセス良好で便利な立地です。
魚沼産コシヒカリをおかわりできる、こだわりのランチが楽しめます。
新鮮な魚介と美味しい日本酒の取り揃えが豊富で満足度が高いです。
友人5人で行きました。お座敷に案内してもらいました。掘り炬燵のお座敷です。お店は全体的に静かすぎず、うるさすぎず、ちょうど良い賑やかさだと感じました。注文の仕方は呼び鈴でしたが、毎回店員さんはすぐに反応してきてくれたので、スムーズに注文ができました。食事は全般美味しかったです。特に汁物が個人的には好きでした。ただ、看板メニューでお造り?があるのですが、それはちょっと値段が高いなと感じました。味は美味しかったです。日本酒の種類がたくさんあって、十四代もありました。流石に高くて頼めませんでしたが、いろんな日本酒を試せて良かったです。
秋葉原駅徒歩5分の場所にありました!ひっそりとした場所にあり、知る人ぞ知るお店な感じが良かったです!新鮮な海鮮料理と日本酒を堪能できました。また伺います!
コロナ前に利用しましたが、換気に懸念があったような記憶です。料理は最高でした。
アキバ出張時のランチ2軒目最近オープンしたばかりの新店らしく店内はとても綺麗ですこちらのランチ料理を少しずつ楽しめるコマド定食を注文コース料理っぽく少しずつ提供される料理はお店のこだわりを感じられ大変美味しく、魚沼産コシヒカリの白米をおかわりできるのも嬉しいランチで1500円は高い気もするが出てくる料理のクオリティを考えると納得の値段店長の接客も素晴らしい気になる点を挙げるとすれば、他の方も書かれてましたがコロナ対策は皆無ですアクリルボードなし、検温なし、消毒は任意トイレはカウンター席のすぐ前にあり流す時の音が少し気になりました。
海鮮漁師丼 1000
コロナ対策が皆無なので怖いです。席間が短く隣のテーブルが近い、ついたてがない、検温なし、アルコールスプレーなし。日本酒が豊富で冷や(常温)で飲むのが美味しい、飲み方は選べますかと聞いたけど冷やのみですと言われた。3500円?+一人500円で捌きたてのカワハギ1匹とその他の刺身の盛り合わせを食べられるが、カワハギ以外の刺身が全部似通っていて微妙、価格の高さで満足度は低い。刺身は普通に美味しいし、肝は臭みがなくめちゃくちゃ美味しい。その他の甘エビの唐揚げなども美味しかった。
アキバに行った際に利用しています。ご飯と味噌汁のおかわりOKは嬉しいサービスです。MIXフライや焼魚や煮魚定食などどれも美味しくおすすめの店です。
海鮮の美味しい居酒屋さん。サラダはたっぷりの人参ドレッシングとドライ野菜チップの食感がアクセントに、刺身はカワハギをメインに数種類、牡蠣やイカの入ったスープ、ピーマンの煮浸しとどのお料理も美味しくいただけます。こだわりのお酒もお料理にあい、くいくいとすすみ、良い感じに出来上がっていきます。秋葉原で再訪したいお店を見つけました。カワハギのキモがめっちゃ美味しかった!
ランチで食べました。アキバワンダープレートを食べましたが1000円で非常に美味しく満足しました。少し量は多いです。画像のお皿も直径30cmくらいあります。
名前 |
どまん中 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1720-7008 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3丁目37−4 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海鮮系がとても美味しい。日本酒も豊富でお勧め。地下で入り口が細い道側にあるので一瞬迷うかも。