麺職人の技、満足のとろたまうどん。
丸亀製麺江戸川春江の特徴
駐車場があり、訪れやすさが抜群です。
とろたまうどん大とかき揚げは絶品です。
店舗ごとに麺職人が在籍し、技術も安心です。
少し並んでいましたが、席は空いていていつもながらとろたまうどん大とかき揚げ、かしわ天を美味しく頂きました!支払いで手間取る事が多くある様子でした💦ポイントや多様な支払い手段があるから仕方ないのかなと思いますが、もっとスムーズになるといいなぁ。
麺職人が全店舗にいます。世界の丸亀製麺。ひさびさに食べてみようではないか。かけ並に小エビのかき揚げと明太子おにぎりに牛すきごぼ天ぶっかけ並を注文。いつものように並んで麺、天ぷら、ご飯、支払い。かけの麺に出汁、ネギ、生姜、天かすを入れます。天かすは青海苔?入りが風味良く抜群。出汁は四国うどんと同じタンクから後入れ。熱々です。薄味ながら麺の香りを引き立てる味わいあるスープ。美味しい。お代わりしました。麺はもちもち硬すぎず良き。かき揚げもサクサク、美味なり。牛すきごぼ天も濃い味ご飯とあいます。ごちそうさま。恐るべし 丸亀製麺。また行きまーす。24年4月。
日曜18時ちょうど駐車場は2,3台の空きでした。待たずにすぐに注文ができましたが、5分も経つと長蛇の列でした。新しい店舗です。1キロ先に以前は同じような路面店がありましたが、場所を移ってできました。本日は鬼おろし豚しゃぶぶっかけをいただきました。柚子とおろしが甘いタレと豚しゃぶ、揚げなすと合ってすごく美味しかったです。欲をいうと店内へ入るところはスロープがありますが、ドアが開けにくかったり、トイレ前に階段がありバリアフリーではないので、足が不自由な家族を連れて行くときはトイレは賭け勝負です。バリアフリーにしていただけるとありがたいです。
うどんは安定した美味しさで、いつでも満足できる味です。昼時は店内も混雑しますが、席が多くて回転もよく、うどんの提供を待っているうちに座れるようになる感じです。同じく京葉通りに面して環七の西側でアウディの隣にあったときは座敷席もありましたが、こちらの店舗にはありません。駐車場は店の脇に2箇所ありますが通じてなく、スペースもやや狭いので不便です。千葉方面から来ると、入れなくて道路にはみ出て待つことも。
名前 |
丸亀製麺江戸川春江 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3679-1778 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111391?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場が有り便利。客席も多数ある。駐車場が満杯で、注文で行列になったが、席が満席にはならない。すぐに座れた。最近トッピングにワカメとピリ辛ラー油が加わり嬉しいです。