日本橋の美味しいサラダドレッシング!
イルキャンティ日本橋の特徴
日本橋でアクセスが良く、2階に位置する隠れ家的なお店である。
濃厚なカルボナーラと美味しいサラダドレッシングが絶品である。
お手頃価格で、特にスペシャルランチが評判のイタリアン料理店である。
平日の13時過ぎに訪問。満席で、前に10人ほど待ちでした。15分ぐらいで入店。真夜中のスパゲティ Lサイズを注文。サラダ、スープ、パン、ドリンクがセットでつきます。ドリンクは+150円でグラスビールへ変更。まずはサラダ。特製ドレッシングはとても美味しいです。買って帰りたいぐらいでした。真夜中のスパゲティはスープタイプで、スープはこれでもかとボールに満たされています。見た目と違い、割とさっぱりサラサラです。なので、麺リフトしてもスパゲティへの絡みはあまりありません。Lサイズにしたので非常にボリューミーでした。セットも色々つくのでお腹いっぱいになりました。ツレのカルボナーラも食べましたが、ガッツリ濃厚で、かなりニンニクが効いていて美味しかったです。次回は別メニューもトライしてみたいと思います。ポークカツレツ美味しそうだったな…。ご馳走様でした!
パスタ、リゾットをいただきました。味付けが他で味わったことないため、家で作れない感じが良いです。土日の方が空いているとのことでしたが、土曜日でも混んでいました。
ランチ利用。サラダが有名かつ、料理人のリュウジさんがかつて働いていた…という情報を知り前々から気になっていました。(日本橋店がどうかは知りませんが)サラダと、イカと海苔のパスタを注文しました。サラダは、自慢のドレッシングの味が良いですね!酸味が抑えられていて塩気が効いていて野菜がどんどん食べられる感じでした。レジでお土産用のドレッシングも売ってました。イカと海苔のパスタは、山盛りの海苔のビジュアルに圧倒されました。こちらはソースがかなり甘めで、ボンゴレ的なしょっぱめの味を想像していた私にとっては、やや期待外れ。ピーマンの風味が良いアクセントになっていました。他のパスタメニューにも挑戦してみたいです。店内はボックス席もあり、女性客や家族連れもゆっくりできそうな空間でした。が、店員さんが終始 お客さんの様子をチラチラと確認しており(お水のサーブや、食器の片付けのタイミングを伺っていたのかもしれませんが)そこが、他の飲食店よりもだいぶ過剰に感じたので、なんだか落ち着きませんでした。
本日のパスタランチ、サラダをミニカリブサラダにアップグレードで注文。1250円+220円でした。本日のパスタは、挽肉とほうれん草の カシミールクリームソースでした。カシミールクリームソースとはどんな味なんだろうと思いましたが、ややカレー風味のするあっさり目のクリームソースでした。生パスタはモチモチと美味しく、ミニカリブサラダは魚介類もたくさんあり、ドレッシングも酸味抑え目でいいお味でした。13時過ぎに到着したのですが、満席でした。人気店であることが容易に伺えます。1250円の値段は適当と言えると思います。今度は夜に行きたいお店です。
日本橋で働いてて約20年、、、。前々から気になっていたものの、なかなか行けず。今回週末に娘と。わたしのトマトクリームシーフードパスタが激うまでした。大分海鮮の出汁が効いてて「こりゃまた行かないと!」と思えるお店です。あとフライドポテト!長くておいしかった〜。
平日ランチ時間、こちらのお店は13時過ぎないと並ぶことになるので1回転終わった頃に訪問。運良く並ばずに座れました。お店は三越前駅近くのコレド室町2の並びの通り沿い2階にあります。席数は40ほどあります。イルキャンティは立川他にも店舗ありますが、ランチメニューが立川とは違います。日本橋のお店は立川北口にあったピザはありません。代わりにステーキなど肉メニューが。パスタの種類も豊富に見えます。ここはサーロインステーキに挑戦です。美味しくて評判のドレッシングのサラダ、スープ、ドリンク付きです。先にサラダとスープ到着。サラダはドレッシングを堪能します。酸っぱくない、甘いオニオンと醤油のプレンド具合は絶妙ではニンニクの効いたドレッシング、野菜と一体化しています。でメインのサーロインステーキですが驚きの美味しさ。味付けは塩コショウとニンニクという潔さ。脂身の甘いこと。肉が柔らかい!量もちょうど良いです。150gくらい?肉の下に置かれたポテトの量はハンパなく多い笑。久しぶりのヒットランチでした。
休日ランチ利用エレベーターで2階に上がると店舗内に到着のため、かなり狭いスペースで待たされました。パスタと本日の一品が付いたセットを注文パスタが有名らしいですが…個人的には小麦粉臭が強くてソースの味が消されてしまい好みの味ではありませんでした。そしてパスタにも、小皿にも生ハムが😅こんなに生ハムばかりいりません、、せめて被らない組み合わせにして欲しいですね…デザートのアイスはマンゴーの果肉も入っていて美味しかったです。
【この界隈でも空いてるには理由あり】ステーキランチをいただきました。¥1
日本橋三越の大通り挟んで正面裏道にあります。ビルの二階ですが、通りにメニューの看板が出ていますのでわかりやすいです。開店前に到着しましたが、すでに数名並んでおり開店と同時に満員になり、活気のある店内です。テーブル席以外にカウンターもあるので、お一人様でも入りやすいです。ランチは何種類かありますが、コンソメスープとサラダとドリンクが付いています。サラダにはあのドレッシングがかかっており、安定の美味しさです。今回はペスカトーレを注文。バゲットも付いていて、ガーリックの風味のあるバターが添えてあります。フレッシュなトマトソースは酸味の中に甘味も感じられます。アサリと小エビが入っていて、真ん中のムール貝は飾り?身は見つかりませんでした。最後まで飽きることなくいただける美味しいパスタでした。
名前 |
イルキャンティ日本橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3231-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご飯は美味しいです、ピザは美味しいし、サラダが美味い。ドレッシングは持ち帰り用の販売があります。しかし、店内がシンプル狭い。机が小さい。そして、気にする程ではないですが、定員がヨーロッパ系の方で日本語が通じてるか微妙で、ぶっきらぼうです。多分、この辺のOLがカジュアルな女子会に使うんだろうなって感じですね。デートは、うーんどうだろう??女性の方が神経質だと難しいかもしれません。