秋葉原の消防署で萌えキャラ体験!
東京消防庁 神田消防署の特徴
秋葉原直近にある神田消防署は立派な近代的な建物です。
珍しいIVECO EuroElceの消防車が配属されています。
訓練を行う消防士を生で見ることができ、頼もしいです。
とても立派な建物です。
いつも訓練していてとても頼もしいです!
防火防災管理講習で利用しました。
秋葉原の消防署立派です(^o^)
防火管理の研修を二日間受けました。場所はわかりやすく、昼休憩も近隣に飲食店が多いので良かったです。
たまたま消防車が目の前に止まって興奮して手を振る娘に隊員の方が敬礼をして「応援してくれてありがとう」とキャラクターのティッシュをくれました。更に娘大興奮でした。神対応ありがとうございました。
萌えキャラ❤️最高です😃‼️
予防課に行きましたが1階で入館証を貰ってエレベーターで3階へ。タッチパネルで用件にあったボタンで受付です。親切に対応してくださいます。
ニュース見ました千葉県松戸市で、書店にいた女性のスカートの中に手鏡を入れたとして、東京消防庁の職員の男が逮捕された。千葉県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、東京消防庁・神田消防署の職員・容疑者。警察によると、橋本容疑者は5日午後1時前、書店の売り場で、本を読んでいた20代の女性に後ろから近づき、スカートの中に手鏡を入れた疑いがもたれている。鏡を差し入れるところを目撃した別の女性が橋本容疑者を取り押さえ、現行犯逮捕したという。逮捕時、容疑者は容疑を否認していたということで、警察は、経緯などについて調べを進めている。
名前 |
東京消防庁 神田消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3257-0119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔の機関区の赤い電気機関車が並んでいる風景を思い出させてくれます。