銀座で楽しむ!
銀座コージーコーナー 銀座一丁目本店の特徴
銀座の街で、伝統的な洋菓子店として長年愛され続けている。
路面店の1階でテイクアウトができ、2階で心安らぐカフェ体験が楽しめる。
人気のモンブランやストロベリーケーキがあり、贅沢なティータイムが満喫できる。
交差点の角地にあり、大きく見えますが、見た目より中の席数は少なめです。運が良いのか、いつもすんなり入れ、ほっとできます。コージーコーナーのパフェはお値段の割に豪華で、好きな果物がふんだんに使われているので、結構良いよなぁといつも思います。
銀座のど真ん中で、リフレッシュするのに最適な空間◎お一人様でも全然イケた!上質な店内で気軽にティータイムが楽しめますよ♫
店舗は2階建てでケーキ売り場と喫茶で営業時間が異なります。1階がケーキや焼き菓子類の売り場になり、10時から20時の営業になります。2階はカフェ、レストランエリアになり11時から19時までの営業でパスタ類が食べられるランチメニューがあり、シャインマスカットのパフェ類などは14時以降からになります。今回は苺のフルーツケーキと紅ほっぺイチゴのタルト、アップルパイ、クーリムとカスタードの入ったシュークリーム、ミルクチョコケーキを購入しました。どのケーキも紅茶ともよく合うのでオススメです。
銀座でお気に入りの場所です。今日は帆立と蕪の和風パスタ。モチモチパスタにカラスミがトッピングされています。そして大好きな、爽やかシャインマスカットパフェ濃厚ラミーチョコレートケーキ美味しかったです。パスタにスイーツ手抜きのない美味しさです。接客も落ち着いていて感じが良いです。ご馳走様でした。
子供の頃からある洋菓子店。久しぶりにショートケーキが食べたくなり、伺いました。生クリームはとても甘いですが、懐かしい甘さ。美味しくいただきました。
ランチで行きました。ボロネーゼはしっかりソースがかかっておりソースが残るくらいあります。味はとても好きな味でした。ランチには、サラダ、飲み物が付きます。これで1100円くらいです。美味しかったです。
落ち着いた雰囲気で、店員さんが丁寧。デザートのフルーツがみずみずしくて美味しい。パスタももちもちで美味しかったです。ゆったりくつろぐのにおすすめです。
色んなところに店舗あってシュークリームとかよく買ってた銀座コージーコーナーの銀座一丁目本店でティータイム☕️店頭にあったちゅら恋紅のモンブランパフェ、和栗の濃厚モンブランパフェの看板に惹かれて…wこちらの店舗は1階は商品販売エリアだけど、2階はゆっくりカフェを楽しめて良い✨パフェはあまり余計なものが無くて好きな感じwモンブランクリーム、多過ぎない生クリーム、テーマにあったアイスがメインで重過ぎず軽過ぎず、ランチと夕飯の合間にピッタリ⤴️銀座エリアで時間あったらまた寄ろうかな😊
最近のお気に入りです。静かでゆっくりできます。お気に入りは『本日のパスタ』今日は『エビとアスパラガスのトマトクリームパスタ』モチモチパスタにソースが絶妙!昔ながらの正統派洋食です。前回の木の子のボロネーゼも美味しかった♪歯医者の帰りに寄ってます。歯医者は近所の『藤見歯科医院』☺今日はケーキもプラス『千葉県産 八朔のショートケーキ』うま〜い』接客も丁寧で、流石に老舗コージーコーナーでした。ご馳走さまです。超満腹。
名前 |
銀座コージーコーナー 銀座一丁目本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3567-5015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチはメインを頼むとサラダ、ドリンクが付きます。日曜日に行きましたがランチがあり良かったです。セットで1300円ほどなのは良心的な価格です。座席数はそれほど多くないのですがケーキのみ食べる方も多いので回転率はそこそこいいかと思います。