銀座一丁目の緑豊かな屋上公園。
水谷橋公園の特徴
銀座桜通り沿いのビル屋上に広がる公園で、都会のオアシスです。
銀座一丁目にある緑豊かな環境で、憩いのスペースとして最適です。
整った公園内には、見事な枝垂れ桜があり癒しのひとときを提供します。
ブラブラ散歩していたら、都会ならではの公園を発見。エレベータービルの屋上まで上がるとそこは素敵な公園。それなりに高さのある木々、小さいながらも雰囲気あるすべり台まで。近くにコンビニやカフェでテイクアウトして、まったりしたひとときと過ごせます。
子供達を遊ばせようと思い、立ち寄りました。着いてなるほど、こういうちょっとした憩いの場なのだと分かりました😄中にはプッチンプリンを持ってきて休憩してる飲食店の人もいました。私と妻は少し横になりながら休み、子供達は滑り台と水道?の水で勝手に遊んでました。1階にはトイレがあるのでありがたいです✨ただ、おそらく上に書いた人だと思うのですが、プッチンプリンの空き容器が置いてあったので、置いていかれたのだと思います。ゴミはキチンと持ち帰りましょう🗑️
エレベーターで昇るビルの屋上の公園です。遊具は小さな滑り台のみ。ベンチやカウンター風のテーブルと椅子もあり、お昼休みの公園ランチや一休みするのにいい場所。シダレ桜や八重桜もあり、プチお花見ができます。急な雨でも、階段でしのげそう。
銀座一丁目 都会のオアシスです。エレベーター上がって4階にあり穴場スポットですね。ゆっくりお弁当も食べたりできるので最高です。
『都心の公園』の感が強いビルですが、屋上には緑もあり、ベンチで憩える癒しの場所です。エレベーターもあるのでバリアフリーで行けるのもいいですね。遊具もあり小さな子連れでも狭い空間で目も届きやすく、車も来ないので安心感が高いと思います。
ビル型の都市公園。ビルの屋上が公園になっていますが、ちゃんと芝生やら植栽があって、遊具と水道、時計も設置されている!そして、鳥が何かをついばみにきていて、やっぱりここは公園なんだ~と再確認させられる(笑)コロナ禍で人がいませんが、以前はお昼休みに近くのオフィスビルに勤めるワーカー達の癒しの空間だったんだろうなー。ここで珈琲飲むのは、最高だろうな~とかつての賑わいに思いを馳せてしまいました。
銀座一丁目に現れた緑豊かな公園。人工的な場所ではあるけれど、きちんと設計されていて、マスクを外すと土の匂いがします。みんな楽しげにご飯を食べたり、語らったり。いい場所ができたものだ。
銀座から京橋の方へ少し行ったところにあるビルの屋上に広がる公園散歩中にたまたま気づいたので立ち寄ってみましたきれいに整えられた公園ですが特段何かあるといった訳でもありませんが、それがただ喧騒の中にあって心地よいちょっとした心の平穏を得られる良いスペースだと思います。
空き具合、すき。
名前 |
水谷橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住所的に銀座の端になる銀座桜通り沿いにあるビルの屋上にある水谷橋公園。保育園がビルの1階から3階に入っている。階段で行ってみたら結構疲れたので特段の運動を必要とする人ではない限りはエレベーターで上がった方が良いかもしれません。屋上は思っていた以上にひらけていて中央区にある小さめの公園よりも広かったりします。緑色も多めで少し疲れている場合などの休憩にはもってこいの場所だなと感じました。場所的には、下の階にある保育園の遊び場になっているのでしょうか。私が行った時には私と旅行者と思われる2名のみが屋上にいる状態でした。公園が混んでいる時間帯などがあるのかはわかりませんでした。