日本橋で味わう老舗の卵料理。
三代目たいめいけんの特徴
昭和6年創業の老舗で、歴史ある洋食店です。
デミ肉入りタンポポオムライスが人気を誇る名品です。
テレビでも紹介された、特有のラーメンも楽しめるお店です。
お店が新しくなってから始めて行きました。川沿いで素敵なテラス席もあって、お店の雰囲気もシックな感じになりました。ずっと前から大好きなカレーとコールスロー、ボルシチを注文しました。いつも幸せで元気になる美味しさです。近いうちにまた行きたいです。
日本橋の洋食店と言ったらこのお店昭和6年創業の老舗で、1階はカジュアルなレストラン、2階は本格洋食が楽しめるお店です。今回は1階でお店の代名詞にもなっているタンポポオムライスとサーモンのマリネをおつまみにグラスワインをいただきました。燻しの香りと塩味の効いたサーモンにほんのりと辛味のあるラディッシュがさわやかな酸味の白ワインに合い美味しいです。続いては本命のタンポポオムライス、チキンライスの上に乗ったバターの風味が強い半熟卵のオムレツは今でこそあちこちで見るようになりましたが発祥はこちらのお店で、こちらも文句無しのおいしさ。メニューも豊富で色々と楽しめますが、まずはオムライスがおすすめです。
『たいめいけん』さんは、洋食のイメージが比較的に強くありますが、ラーメンの名店としても知られております。文春文庫(1984年)に、東京ラーメンの店として紹介されてます。「徹底的にアクと脂を抜いてコンソメのように澄んだ醤油味のスープ、細めでコシの強い麺、明炉やオーブンで焼いた、まわりが紅い本式の叉焼、充分に煮含めたシナチク、青味にネギ(そしてノリ)。これが戦前でいう柳麺、シナソバ、今でいう東京ラーメンである。」1984年当時は五百円でした。この味が今も食べられる事は、大変貴重な事だと思います。美味い、ありがとう。
遅めの休日ランチに利用しました。「昭和の紙カツカレー」を大盛りと生ビール小とアスパラガスのサラダ。紙カツというのでどんだけ薄いのかと思ったら、全然薄くないし、ミラノ風カツレツのようなふんわりとした衣もサクサク柔らかめでとても美味しい。カレーは黄色すぎて驚いたけど、懐かしい香りのするカレー。大盛りはかなりの量があった。ビールも小ジョッキってこんなに大きかったっけ?という大きさ。サラダはオリジナルコールスローをベースにしたホワイトアスパラと、自家製マヨネーズが添えられておりとても美味しい。ここは近いうちにまた来たい。
初めてたいめいけんに行きました。やはり初回はたんぽぽオムライスとボルシチとコールスローの3品にして、まだお腹に余裕あればラーメンと思いましたが、オムライスがしっかり量があり、ラーメンは断念しました。肝心のオムライスですが、もの凄くコクがありかなり美味しかったです。あとボルシチとコールスローは各50円ですが、量もあり、特にコールスローにかかっているドレッシングは酢とレモンが効いてて?とてもさっぱりしてこちらも美味しかったです。メニューは豊富なので、また来た時は違うものも色々頼みたいと思います。
日本橋のすぐそばにある老舗・超有名店の洋食屋さん。ひとりでは入りにくいかと思ったが、窓際のカウンター席は一人でも利用しやすい。人気メニューのたんぽぽオムライスは、さすがの美味しさ。思ったよりあっさりめのケチャップライス。人気のコールスローもビールのつまみに最高。お腹いっぱいになりそうなのでボルシチは頼まなかったが思ったより小ぶりなので、メイン+コールスロー&ボルシチをセットで頼んでも食べきれそう。小さいとはいえ50円で提供できるお店の努力は素晴らしい。
平日の11時半過ぎに来店。少し待っているお客様もいましたが、私は一人で来店したので、並ばずに入れました。ただ退店する頃(12時15分頃)には、待ちもかなり増えていた様子でした。混雑していたり、オムライスが少し高いので、★4か★5で少し迷いましたが、今まで食べたオムライスの中では、一番美味しかったので、★5にしました!またこのとろとろオムライスを食べにきたいです!■注文品・たんぽぽオムライス(1950円)・コールスローサラダ(50円)・ボルシチ(50円)合計2050円を注文。■感想・タンポポオムライス卵を割ると、フワトロな黄身が!まずはケチャップをかけずに実食。卵もクリーミーで、なにもかけずとも美味しい…ケチャップをかけても、とても美味しいです!・コールスローサラダ良く冷えているかつシャキシャキ食感に加え、甘みが強く、病みつきになりそうな味で、美味いです。・ボルシチコンソメ強めで美味いです。
有名なデミ肉入りタンポポオムライスを頂きました。ボルシチの味は濃いけど、オムライスは薄味で肉の味が良くわかって美味しい。ボルシチとコールスローはコスパ良すぎ。店員さんの接客がとても丁寧なところも良い。場所も良いので全体的にリーズナブルだと思う。夜は比較的空いてるし1人でも入りやすい。
あのテレビでも有名なシェフのお店、たいめいけんに行ってきました。昭和6年創業の老舗の洋食屋さんです。最近、室町に移転されたようです。12時半頃に行きましたが、店内は満席でした。でもお客さんはひっきりなしにきていました。何を頼むか迷いましたが、、・タンポポオムライス 1
名前 |
三代目たいめいけん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3271-2463 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

紙カツカレーいただきましたー。オムライスとラーメンはさすが評判通りでした。そこで違うものにチャレンジ。わー、さすがー、おいしーい。カツが抜群だし、カレーにもお肉たっぷりで👍次は何にしよう。わくわく。ごちそうさまでした😋