旬の食材で味わうランチ。
大戸屋ごはん処 小平店の特徴
旬の食材を活かしたメニューが豊富で、年配者にも喜ばれる。
看板にない午前10時からの早めの開店で、ランチ利用がしやすい。
遅めのお昼でも安心して訪れられる、柔軟な営業時間が魅力的。
旬の食材を使ったメニューも多く、年配者が好むメニューも多い。お子様セットのオムライスの卵をしっかり焼いて欲しいなどのリクエストにも応じてくれて助かりました!ドリンクバーも帰る時に一杯テイクアウト出来るのも、ありがたい!
お店の看板には午前11時開店と書いてありましたが、午前10時から開店していました。こちらはロードサイド店で建物の裏側に広い駐車場もあります。日曜日の午前11時の段階で窓際の席が埋まっている程度の混雑状況でした。親子連れが多いです。久しぶりの大戸屋でしたので、メニューがどうなったのか気にしながらめくってみると、その値段の「高さ」にまずはびっくり。1000円を下回る定食メニューはごくわずかしかありません。大戸屋ランチですら、定食は890円になっていました。物価高騰を実感します。今回は鶏肉とお豆腐ねばねば野菜のとろとろ煮としそひじきご飯を注文しました。定食で960円です。
遅いお昼ご飯、2時半すぎに伺いました。広々の空間で、この時間帯だからか混雑はありませんでした。通路が広く、ゆったりしています。接客も気持ちよく感じ良かったです。定食はいつもどおりの美味しさです!単品のご飯、味噌汁なども食べれるので、バリエーションも豊富です。テーブルにパットがあるのでそれで注文する感じです。季節モノもあります。駐車場もあります。
名前 |
大戸屋ごはん処 小平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-313-6306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日のランチ時に訪問しました。すぐに席に案内されました。注文はタッチパネル式です。提供まで時間がかかるかもとのことを言われましたが、それほど待ちませんでした。店内がゆったりした作りで、居心地が良かったです。店員さんの感じもGOOD!食事も美味しかったです。ごちそうさまでした。