毛布もピカピカ、便利な自動洗剤。
東京のコインランドリーは初めての利用です。可もなく不可もなく最近、設定を変えたようで「10分100円」になった模様。両替機については1000円札と旧500円硬貨に対応していました。(最近発行された新500円には対応していません。)店内には待ちスペースやマッサージチェア(10分200円)があります。100円単位での利用となるため、2000円、5000円、1万円札は崩してから来店するべきです。
家庭洗濯機にはヘビーなカーテンを洗いに行きました。コインランドリーは20年ぶりの利用。使い方が解らず、マニュアルも無いに等しく、洗濯機なのか乾燥オンリー機なのかも解り辛く、もう少しホスピタリティーが欲しいかなぁ。手洗いも 消毒薬もなく、こちらも減点。
初めて ここのランドリーに 毛布をクリーニングして キレイに✨洗剤忘れたけど 自動で 入っていて😊良かった❗
新しい綺麗で、機能も充実始めて使用しています。両替機が百円玉しか出ないので少々面倒くさい、五百円玉を用意して来ると良いかも。
名前 |
エコクリーン西東京田無店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここ何故かマッサージ椅子が2台あります。🚻もあるし私の知ってるコインランドリーとの違いに驚きました。