周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
シチズン前にあったときに見学に行きました。ひまわり保育園の歴史的経緯や保育方針など、詳しく教えていただきました。ここまで色々話していただいたのは、見学した認証園の中ではひまわりとにんじんだけでした。(ポポラーやビーフェア等、株式会社の保育園では、そもそもベテランの方はいませんでしたし、説明も事務的でした)昔は田無の無認可園と言えばひまわりとにんじんの2つで、ひまわりはアレルギー対策など安全面に気をつけていて、にんじんは異年齢保育で障害児も一緒に、という独自性があり、見学したときも土曜日に見学させてもらいましたが、特にお昼寝の時間というわけではなく、子どもも保育士の方々と落ち着いて過ごしていて、よい雰囲気だなと思いました。保育士の方々もみなさんベテランで、ひまわりが文化系サークルとしたら、にんじんは体育会系サークルでしょうか。どちらもどちらの良さがあります。ただひまわりは仕事が多いのか、あるいは人手不足なのか、職員のみなさん疲れてらしたのが少し気になりました。ちょうど認可になって移転するかどうか微妙な時期だったので、いまは落ち着いているとよいのだけど、と思います。