午後は賑わう、ゲームとプラモの宝庫。
ヨドバシカメラ マルチメディア上野の特徴
一号店はスマホや携帯のコーナーが充実している店舗です。
二階には子供向けのおもちゃが豊富に取り揃えられています。
三階ではゲームやプラモデルを一通り入手できる環境があります。
一階時計修理コーナー。メーカー修理保証期間切れのG-SHOCKの電池交換を依頼しました。メーカーでは受け付けられなかったモデルです。店員さんが、とても親切に対応していただき、無事、時計が復活しました。店員さん、修理工場の方々、ありがとうございました。
プラモ用品 ゲームで利用しています一通り入手できます。シタデルカラーもうっていますps5たまに売っています。
マニアックなプラモが多いので好きなのですが、午後に行くと人が多いです。
階に分かれてたくさんのおもちゃがあります。
ポケモンメザスタは 3Fのゲームコーナーに1台あります。
ヨドバシカメラとしては小規模上野店のサテライト店で1Fに携帯2Fに子供向け玩具3Fにプラモ・ゲームの取り扱いがあります。1-2階はエスカレーターが有りますが、2-3階は登りのみで降りる際は階段か1台のみのエレベーターを利用する事になります。徒歩圏内にアキヨドが有るので無ければそちらでと言うかスタンスでしょうか?商品の品揃えは少な目です。プラモは何故か箱がボコボコな商品があったりしてヨドバシっぽくない品質管理です。店員さんはヨドバシクオリティで親切丁寧なので安心してください。
なあオッチャン…どうしてねんどろいどとFigmaの取り扱いをやめたんや…
他の店舗では提案して来ない事も教えてくれてすごくよかった。下見の段階だけどありがたいです。
模型等のコーナーにフォーカスしてのコメントです。店舗規模は小さいのですが、結構ニッチな商品も仕入れてくれていることがあり、なかなか侮れないお店です。
名前 |
ヨドバシカメラ マルチメディア上野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3837-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店の広さはそれほど広くないですが、店員さんがとても感じの良い方が多いように思います。スマホは、道路の並びの別館での扱いです。