西荻窪の球技場で遊ぼう!
武蔵野市立 本田東公園の特徴
西荻窪駅近くに位置する、意外な隠れた公園です。
子供向けの遊具や球戯場があり、家族連れに最適です。
ボール遊びが許可された貴重な場所で、アクティブな遊びが楽しめます。
【中央線沿いの公園】住所は吉祥寺ですが、最寄りは西荻窪です球戯場があり、遊具も少しあります電車も見えます。
意外に近くにあるのに、気づかなかった公園です。紅葉も綺麗でした。また、行こうかな?とも、思います。
線路沿いにある広場がある小さい子供向けの公園。綺麗な多目的トイレがある。公園中央にある広場は中学生以上は使用禁止。ブランコは3歳児まで使用可のガード付のが2台。
住宅街の中にある公園、球技場や遊具、トイレもあって、便利だよ。
この辺りの公園はボール遊び禁止のところが多いですが、こちらはボール遊びができる場所があります。ちゃんとネットで囲まれておりボールが外に出ないようになっているので安心して遊べます。やはりボール遊びをされたい方が多いので、ボール遊びスペースは人で賑わっています。また、奥には遊具も設置されており滑り台、砂場、小さい子用のブランコがあります。ベンチも設置されているので、こどものそばを見守りながら座ることもできます。場所はJRの高架沿いにあります。駐輪場も完備されてます。
名前 |
武蔵野市立 本田東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/kichijouji_higashi/1000647.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

公園の管理者らしき人に飲み物を盗まれた。いくら管理人とはいえ人の所有物を盗るのは人としてどうかと思う。ただ設備は良いので星2