日本一の問屋で品格ある選択。
エトワール海渡の特徴
お洒落なデザインが魅力で、品格を保てる服が揃っています。
商品は手に取って確認できるショールームが完備されています。
無料のジュースサービスや気配りが感じられる、温かい接客が自慢です。
ショールームへ足を運べば商品は手に取って見られます。ネット化したのは大変便利でありがたいですが、システムはまだまだ検討の余地あり。使いにくいですし、ご年配層には不便かもしれません・・・。というか仕入れ出来るのかな??商品数が圧倒的に少なくなりましたので星は減らします。ショールーム化するのは良いけど、品数が少なくてはどうにもなりません。頑張って欲しいです!!!
前の海渡さんに戻って欲しい。お店で手に取って見ながら予定外のものも余計なものも沢山買いたい。二桁の年数で親の代から通っていました。今では親も社員もその場で買えないのでもう何も購入していないようです。海渡さんのお客様は皆経営者です、経営者が値段を気にせずお金を落とすところ。待ってます!
日本橋馬喰町にあるエトワール海渡。昔からあるが、久々来たらビルの看板がそこら中にある位、規模を拡げていた。
大きな問屋さんです。一般の方は利用できません。周辺にあった食品やインテリア用品などを扱っていた店舗も閉鎖になり、ファション館と呼ばれていた1番大きな建物に集約されました。上階にあったレストランとNEO館の地下にあったイタリアンレストランも無くなっています。館内ではスマートフォンやタブレット端末を使った仕入れに切り替えており、今までのような現物取引とは違う仕入れ方法になりました。しばらくは混乱すると思いますが、これからの仕入れのスタイルをいち早く実現させたのではないかと実際に行って感じました。それでもすぐに持って帰り、翌日開店前から店頭に並べるという事が難しいシステムなので、星は一つ減らしました。
会員制の問屋さんで長年お世話になっています。中は写真禁止なので写せませんが、なんでも揃う総合卸商社。ここでしか取り扱っていない商品も多く、アパレルから雑貨、食品まで揃うのが嬉しい。特に私は、エレガントな薔薇のインテリア雑貨のコーナーが好きです。昔は売り場ももっと大きかったけれど、縮小した分野もあるので、日々進化していっているのかな〜本館9階にある和食堂でパワーチャージして仕入れをするけれども、個人的にはここの親子丼が大好きです。出てくるスピードも早くて仕入れには本当に助かっています!
何でも揃うデパートです。会員制の繊維問屋です。問屋なので一般に小売はしていません。
学生の頃、アルバイトの面接に行った事があります。履歴書に誤字が一箇所あり、目の前で誤字の横に正しい字を書かれました。自分の落ち度ではありますが、何だか静かに嫌味を言われた様で感じが悪かったです。
日本一の問屋さんだと思っています!品揃いや社員レベルも日本一です~良い品を求めるならここがイチオシです。
地下一階のレジの塩崎様(男性のほう)はとても気持ちよく対応してくださってありがとうございます!
名前 |
エトワール海渡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3661-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地方にて自営業ですが、エトワール海渡のデザインは、あきずで、お洒落、いつ何処で誰が、どんなシーンに出くわしても、その人の品格を失わなわず、そして、ちょっとしたお出かけ着でも、クリーニングにお願いしますと、20年くらいは、恥ずかしくなく着られますので、高品質は、エトワールの開業当時から。お気付きに成れない方は、勿体ない程でしょう!