新鮮魚介が織りなす居酒屋の美味!
季節料理 小伝馬の特徴
築地から仕入れた新鮮なお刺身が絶品で、ぜひ味わってほしいです。
アジフライや海鮮丼など、コスパに優れた魅力的なメニューが豊富です。
老舗の居酒屋で、優しく接してくれる店員さんとの会話が楽しめます。
会社の人と夜の食事に行きました。チェーン店の居酒屋と比べると値段は張りますが、間違いなくおいしい。小さい店舗ですが、お客はひっきりなしに来ました。近くに、こういう食事処が無いせいかもしれませんが、とにかく混雑しています。どれもおいしいですが、写真撮るの忘れましたが、ハムカツがおいしかったです。ただ、決してお安くないので、それなりに金額かかることはお忘れなく。
おすすめの海鮮丼980円プラス300円追加盛りを頂きました。マゴチが入っていたり、かなり色々な鮮魚が楽しめます。店の入口は細いが中は縦長で思ったより広い。海鮮丼偏差値は高いのでは無いでしょうか。
最高に美味しい。マグロ三点盛り、カツオおすすめ。全て美味しかった。ご馳走様でした。
水曜の夜に利用。19時前に予約なし2名で伺ったところ、「ちょっと待ってね!」と。19時までのお客さんがいたようで、入れ替わりで入れました。結構早い時間からのお客さんも多いようです。店内はテーブル30席位?間口はコンパクトですが奥行き広いです。全国各地からの鮮魚を食べられます。写真はヒラメの昆布締め、コチ。新鮮で美味しい〜!その他にもアジフライ、ハマグリ酒蒸しなど日替わりのオススメメニューがあって、何度も伺いたいお店です!店内壁の東海道五拾三次版画もいい味。ランチタイムは禁煙、夜は喫煙可です。PayPay支払いは3000円以上からだそうです。
旅行の際に家族で伺いました。小学生の子供を2人連れていましたが、予約時に伝えると、禁煙ではないので、なるべく喫煙者から離れるようにします、と配慮して頂けました。魚にはこだわりが感じられ、手の込んだ料理も多く、何を食べても美味しかったです。しかも量も丁度良く、何品も食べられて子供達も大満足でした。生中は今時珍しく、昔ながらの大瓶サイズで非常にお得です。
全体的にリーズナブルで魅力的です。ランチは通常の海鮮丼にプラス料金で雲丹大トロを追加しました。1300円くらいになりますが、たくさんネタがのっているので満足度あります。ネタ自体も新鮮で美味しい。ですが、なんともご飯が美味しくはなくて…というので星3つ。
老舗です。ただ、小伝馬町から移転してからスペースの関係もあり、落ち着けません。ただ、他にはない味とメニューなので絶えず混雑しています。狭いうるさいが平気な方には☆は4つになると思います。滋賀の地酒「道灌」の樽酒はなかなか見かけない酒でしかも旨いので、お好きな方にはおすすめです。
周辺では少なくなってしまった個人経営の居酒屋さん魚料理を中心にお財布に優しいメニューが多彩です常連客が多いですが優しい店員さんが別け隔てなく接してくれるのもこのお店の良い所今や珍しい喫煙可能店ですが換気が良いのか余り気になった事はありません。
良い材料を使って、丁寧に料理していることが、よく伝わります。清掃の行き届いたこじんまりした店内に好感が持てました。
名前 |
季節料理 小伝馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-2770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらの居酒屋さん。料理はとても美味しく、ゆっくり食事を堪能できます。メニューも豊富です。おひとり様でも入れます。