広々人工芝でプレー!
上井草スポーツセンター グラウンドの特徴
広々としたオムニコートで快適にプレーできる場所です。
人工芝のグランドは滑りやすさに注意が必要です。
野球場が4面あり、多様なスポーツが楽しめます。
運動場広いです。サッカーフルコート2面取れそうですが、あえて1面にしてるのでゆとりがあります。
一面しかないオムニコート。フカフカした絨毯みたいな人工芝も初めて。周りを囲むフェンスにネット状のかばの色がグレーなので、ボールの見づらさに慣れる必要がある。ボールのバウンドも微妙に違う。これといったセオリーがわからない。多分、実はクレーコートに近いかもしれないかな。普通のオムニより、玉が伸びないことなど。ナイター設備もある。ベンチがゆったりある。
人工芝グランド。ボールはよく跳ねる印象があります。芝も長めなのでスパイクによっては滑る。防球ネットがあるため、本当なら内野フライだがネットに当たってファールになる。
サッカーをするには滑りやすいピッチ、スパイクでも滑ります。かなり広大な人工芝です。
野球場が4面あります。ホームランラインがないので、ランニングホームランが出やすいです。綺麗に整備されています。観客席はあまりありません。バックネット裏くらいです。プールが隣接しています。
名前 |
上井草スポーツセンター グラウンド |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場は要注意。夏は暑い。