秋葉原で絶品牛タン食べ放題!
朱雀門の特徴
秋葉原で味わう驚異のコスパが魅力の焼肉店です。
予約必須の人気店で牛タンを心行くまで楽しめます。
食べ放題のメニューが嬉しい、ボリューム満点なお肉が特徴です。
約束の時間に店に入ると客は一人。俺の連れの男がポツン。狭い店だが男一人、飲み食いせずにいるというのは異様な光景だった。すぐに他の客で店は埋め尽くされたがそれもそのはず、たった2000円の焼肉コース。それ以外のメニューはない。追加オーダーできるのはライスのみ。酒は数種類から選べるがこういうところに来る客はだいたいビールかチューハイ。俺はウーロン茶。まずは前菜としてキムチやナムル、サラダ、一品料理と称した豆腐がテーブルを埋め尽くす。一つ一つが丁寧に味付けされていてけっこう美味い。なんとなく侮っていたがなかなかどうして本物だ。肉のオープニングはタン塩。写真は4人前のボリューム。すごい量だけど間違ってないよね。かなり強めの塩加減だが味はいい。酒が進む、ウーロン茶も進む。ここでライスを注文。これはコースの外。金額は未確認。次にハラミ。これも爆盛りだ。肉の処理の仕方が上手なのか持ち前の味つけも相まってかなりいいぞ。美味いよ、ほんとに。高級な肉ではないけど手抜きなしの味。こういうの好き。最後にカルビと骨付きカルビ。こちらもすごい量だな。野菜もここで付いてくる。肉々しい時間が続いていたのでここで野菜の投下はありがたい。が、肉はここで打ち止め。会計では本当に2000円だった。飲み物とライスも入れて、一人3000円ちょい。これは非常にいいんじゃないでしょうか。焼肉コース:2000円タン塩・カルビ・ハラミ・骨付カルビ野菜焼き・キムチ・サラダ・ナムル一品料理。
コスパ最強!コースでお腹いっぱいになります。厚切り牛タンはジューシーで美味しいです。若干塩味が強くスパイシーですがお酒のお供にはたまらないです。
とても美味しかったです。赤身のしっかりした味わいのお肉でとても好みでした。いろんな種類を食べたい場合はそういう店にゆき、ここは「兎に角美味しいのにお肉を食べたい!」と言うときに行くと良いです。
2000円の食べ放題で予約。当日はあっという間に満席になり、予約してて良かったと一安心。コスパ最強、肉はどれも絶品でした!ご飯も頼めば出てくるようでした。店員さんはこの日はお母さんと息子さん?でしたが、混んでいても注文をとる際に一つ一つ丁寧に聞いてくれるので、悪気はないので気長に待ってあげましょう。この値段ならぜひまた行きたいです!
食べ放題で来店しましたが、食べ放題の前にコースのお肉が運ばれてきます。ボリュームが非常にありお肉も普通に美味しいので大満足です。焼肉好きとしてはロースターなのがありがたいです。良店です。
驚異のコスパ。誰にも知られたくない秘密の激安焼肉店。
よく利用させていただいております。チェーン焼肉店とは違うあたたかさがあり、とても素敵なお店です。無駄なサービスは要求せず、どっしりと構えてお肉を待ち構えていましょう。いつも満席なので予約していくことをオススメします。お母さん息子さんの二人三脚で、いつまでもお元気に営業して欲しいお店の一つです。
秋葉原で安く食べられる焼肉屋さんを探していたところ朱雀門がヒットしたので、予約して行ってきました。予約の電話を受けたおじさんが愛想がなくて、ちょっと不安になりましたが美味しいと評判だったので、とにかく行ってきました!駅からは2~3分とかなり近かったです。店内に入ると煙がすごい。そして狭いです。まぁとりあえず座って注文することに。食べ放題2000円につられて行ったので、食べ放題コースとワンドリンク制みたいなので、ハイボール×3をオーダー。その後すぐにキムチ、サラダ、豆腐、ナムルが届き、続いて厚切りタン、野菜、骨付きカルビ、カルビ、ハラミが順々に届いて、食べ放題だというのにすでにお腹いっぱいになってしましました。だけど食べ放題といっても、一皿おかわりができるということみたいです。お腹いっぱいだったけど、厚切りタンが絶品だったのでおかわりしたいなと思ったんですが、タンはおかわりできないらしいです。けれどこのボリュームで2000円は安い!ここの厚切りタンは是非食べてみてほしいです。
入店難易度は高いですが、凄いよいお店だと思います。低評価のレビューを見てると、お店に入れてないのに評価しているので、なんだかなぁと思います。
名前 |
朱雀門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5821-2238 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ボリューム抜群。女性3名含む計4名で、少なめとお願いしても、結構大変でした。お腹いっぱい。お肉もOK。キムチも美味しい。韓国風にキムチやナムル、サラダも沢山出てきます。若い人には、特にお勧めです!1人2500円で、飲み物は1杯500円。お酒を収納するスペースがあるかな。ちょーお得です。秋葉原昭和通りから直ぐの地下のお店です。年配の方、お二人で営業中でした。