秋葉原の名店で味わう、白子天ぷらの極み!
海鮮・炭火焼 あべにうの特徴
お通しの脳天やししゃもがとても美味で、印象的です。
炭火焼中心の食事は文句なしで美味しく、品揃えが豊富です。
上質な料理を楽しめる、激戦区秋葉原の名店です。
♥素晴しいお店でした😄お通しは、一見の価値有り!👍(一見?一食?) 是非❗😄お料理もお店の雰囲気も良かったです。お店の雰囲気と言うより店員さん3名のおもてなしや気づかいが雰囲気を良くしてくれてるって感じです。まぁ、お店の中が素敵とかおしゃれとか言う雰囲気が良い とは違った意味です😅😅😅3名の店員さん(3名のおじさん)は、とにかく面白くていろいろ気を使ってくれます🥰ちなみに誰が店長で誰が料理人で誰がホールなのかはさっぱり分かりませんでした😅お料理は、結構面白いと言うかあまり食さない物が多かったですね。どれもこれも美味しいです😋おまかせでお願いしましたがお得だと思いました。ただ…………量が少なかった😞女子2人だけどもう少し量は欲しい。最後の〆の雑炊みたいなやつ。美味しいけど量と漬物とか、欲しかったなぁ😆(写真は撮り方が悪くてショボく見えるけど本当に美味しいものばかりです)あ、知多ハイボール、美味しいです!お勧め!いつも角ハイボールだけどぜんぜん違う。ちょっと高いけどお勧めです🤗
なかなか予約が取れなくて、念願の あべにう さん…!!最高でした。雰囲気、お料理、お酒、接客もすべてにおいて素晴らしかったです!!お料理一品一品に、こだわりを感じました。とても温もりのあるお店。お客様がみんな笑顔だなと思いました☺️次回はうにおにぎり🍙を食べにいきます。笑。
スタッフの方の気さくなおもてなしと美味しいお料理が頂けます。一つ一つの素材の説明やそれに合わせた美味しい食べ方もレクチャーして下さいます。サービスはとても行き届いています。居心地も最高‼️また、お店のお手洗いもチェックポイント!清潔感あり、いい香りがする。プラズマクラスターまで設置してありました😊
20221214 初投稿3年ぶりに海外からのお客様と訪問。やはり、この界隈ではかなりレベルの高いお店で美味しかったです。ご馳走様でした。
炭火焼中心の食事は文句なしで美味。炭の香りも素材の良さも、素材の良さを引き出す火入れやあしらいもハイレベルです。大将がざっくばらんな方なので距離感のある接客を好む方には向きませんが、酒飲みの美味好きには最高ですね。
先日、単身赴任先でお世話になった方が東京転勤になり、その方の勤務地に近い所で夕飯をというアレンジで訪問。お通しのマグロ脳天から美味しく、マコモだけ、鰻串、お造り等、どれも満足。頻繁に通いたいがコスパは並につき、星4つ⭐️⭐️⭐️⭐️。また伺います。
友人のおすすめとの事で一緒に来店。久しぶりに「旨い」と口から漏れるほど美味しかったです。最初から最後まで出てくる料理が全て美味しく、とても満足出来ました。そしてお酒も美味しく、今回は「本日のおすすめ」をお願いしました。この「本日のおすすめ」は日によっておすすめが決められている訳では無く、大将が好みを聞いてその日のおすすめを出してくれるという物です。その大将もかなり話術に長けており、何がどうオススメなのかを料理、お酒共に楽しく教えてくれます。また近いうちに来店したいと思いました。
大将の話術は危険なレベルです。仕事先の方のご紹介で来店。料理は皆さんの口コミどおり最高です。お通しから既に旨い。その後の料理も最高。中落ちを貝殻ですくうやつも頂きました。そしてこの料理を提供してくれる大将の接客がもう最高です。人懐っこく気さくに話しかけてくれるのですが、決して馴れ馴れしく無いです。ちゃんとこちらの反応に合わせてもてなしてくれます。料理、日本酒、いずれも最高でしたが、大将の人柄が最高ですね。素晴らしい。この日は珍しい日本酒を4人でガンガンいったので結構かかりましたが、5〜6000円からいけるみたいですね。是非機会があればまた行きたいお店です。
いや良かった!美味しかったです!またよろしくお願いいたします!
名前 |
海鮮・炭火焼 あべにう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5687-5340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

4000円のおまかせを頂きました。どの料理もお酒と相性抜群で美味しかったです。関西弁の店員さんの料理の説明と話術も抜群。