買い物楽々、浅草橋の宝。
ライフ神田和泉町店の特徴
浅草橋と秋葉原間に位置して便利なスーパーマーケットです。
地元の農家が作った新鮮な野菜が豊富に揃っています。
生活雑貨や医薬品など、多彩な品揃えが魅力の店舗です。
ライフ神田和泉町店は、買い物がしやすいだけでなく、トイレの清潔さも素晴らしいと感じました。トイレは広々としており、設備もきちんと整備されています。特に壁に掲示されている使い方の案内は丁寧で、利用者のマナー意識を高める工夫がされています。店内全体の清潔感や居心地の良さが伝わるポイントだと思います。ちょっとした買い物ついでにトイレを利用する際も安心です。また行きたいと思える気持ちになりました。
浅草橋を散歩していたら見つけたので寄ってみました。こんな大都会の真ん中にライフがあるとは少し驚きました。お店はきれいで広くて買物しやすかったです。お弁当やお惣菜が充実していたので、ここで夕食の買物をして帰りました!
近くで用事があると、時々ついでに立ち寄ります。店内では訪問するたびに店内の色々な所にチキンラーメンのひよこちゃんのぬいぐるみがあり、こんな所にもいる…!と、設置された方の遊び心にときめきます。エスカレーター脇からお出迎え&お見送りはとても可愛くて癒されました♪
スーパーとドラッグストアが一緒になったような店です。この辺りにスーパーはないのでありがたい。
品揃えはすごくいいですが値段が少し高めのイメージです。2階と3階に分かれてるのは仕方ないですが3階のトイレットペーパーなど一部の商品は3階のレジでしか対応出来なかったのでまた3階に戻って会計しました。
駐車場があるそうです!次回車で利用するときのために、記録として残しました。2023年3月時点撮影分です。実際に利用する際には、変更がないかご確認下さい。
よく秋葉原付近に泊まるが、ここらへんのスーパーでは惣菜の品揃えが最もマシなので少し歩くけどよく利用している。あとビールが安いのも○
品揃え良い!!ボンヌママンのマロンクリーム、アサヒスタイルバランス、低カロリードレッシングなどなど…
この周辺で随一の大きな規模のスーパーで助かります広々したスーパーがない中で店舗内も広々しておりそれだけでも嬉しかったりします肉や魚はあまり買ったことはありませんが、野菜は安いものは安くて美味しいと思いますエスカレーターを上がって2Fのすぐ右手にある野菜コーナーには東京近郊の農家さんが作った野菜が売っていて、楽しいですあとライフは調味料が楽しいですビオラルやライフプレミアムは美味しいものが結構あります2Fに野菜、生鮮食品含む食品全般3Fに酒類、調味料や日用品徒歩でしか行ったことはないですが、休日日中の駐車場は結構混んでいる印象があります酒類も種類が多めでビール類あたりは他のスーパーと比較しても安いのですが、なぜか輸入物のウイスキーが高いのが少し不思議です(2021.10追記)地味に洗剤や歯磨き粉等でドラッグストアよりも安いものもあるので、ご覧になってみてください。(2022.4追記)最近、日本のクラフトビールの品揃えが少しずつ増えてきており、日本のIPA好きな私には嬉しい限りです。(2022.5追記)大好きな伊勢角屋麦酒との限定コラボIPAがあってびっくりしました。
名前 |
ライフ神田和泉町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3863-1321 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/east874?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場ありで店内品揃えがとても良いので星3つ以上かもしれませんがコロナ禍以降レジ袋が有料ペラペラになってからは袋詰めする時点でレジ袋が裂けてどうにもならないのでレジ袋の点で星1。こんにゃくや卵、箱に入った物などパッケージの角が尖っているものが触れるとレジ袋に即穴が開きそこから縦に裂けて店を出る前に袋ではなくなる そんなに遠くない家に着く前に袋が破れて中身が散乱したことが数回あります 2Fセルフレジの台数が増えてからは本当に行かなくなった。ここのセルフレジはあまり好きじゃない。