都会のオアシス、開放感あるプール。
柳北スポーツプラザの特徴
屋内にプールがあり、都会のオアシスとして親しまれています。
テニスコートを利用する人々にとって、最高の環境が整っています。
子供向けの無料体操教室があり、地域の育成にも貢献しています。
子供の無料体操教室で利用させていただきました。体育館は綺麗にされており、トイレも綺麗でした。
プールの季節、都会のオアシスです。天気がいい日はドームが開くので開放的。たしかに設備面では古いのは否めませんがお値段もお安いし、リゾートホテルのプールのよう。週末は子供が多いですが、平日は夜もいい雰囲気です。
問屋街、閑静な住宅街の中にある育英小学校。馬喰町、浅草橋から近いのが良い。
天井が開架式なので開放感あります。スタッフの方々も親切、しっかり見ていてくれ安心して利用できました!
主にテニスコートを利用しついます。1面しかないので、土日は抽選になかなか当たらないですが、ハードコートで使い易いです。
最高大好きだよ。
いつもテニスコート利用させていただいてます。
我が家の近くに在る公共施設、選挙はこの施設でしている、上層階にプールが在る、過去に利用したが子供さんが圧倒的に多い、公共施設なので料金は安く利用者にとってありがたい。
昔は隣の柳北小学校の講堂とプ−ルで新しい施設で利用出来ます。柳北小学校は100周年に常陸宮殿下ご夫妻がご来賓された由緒ある学校でしたが、現在廃校で面影がないのが寂しいですね。
名前 |
柳北スポーツプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3865-2614 |
住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目1−8 台東区立柳北スポーツプラザ |
HP |
http://www.city.taito.lg.jp/index/shisetsu/suportsisetu/ryuuhokusport.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

体育館を利用。駅から離れているが、床に変な凹みや傷がなく質のいい体育館だと感じた。