八王子で出会った絶品お菓子!
おかしや パージュの特徴
ディズヌフのコースで味わった小菓子が絶品でした。
週に三日営業しており、訪問しやすいお店です。
おいしいお菓子を求めて、また行きたいと思わせる魅力がある。
レビューが高く、ずっと気になっていたお菓子屋さん。土曜日の夕方ごろ初めて伺いました。ショーケースのお菓子は売り切れがちらほらあり、タルトの数が少なくなっていました。普段あまりタルトは好んで食べませんが、試しに食べてみたくて杏子のタルトを。他には朝焼きマドレーヌ、クッキーの詰め合わせ、ガトーパージュ、桃のアイスと気になったお菓子を買ってみました。アイスは全て自家製だそうで、おすすめの桃にしてみましたが香りよく美味しかったです^ ^お家に帰ってから早速焼き菓子を食べましたがどれもとても美味しい!タルトが感動レベルでした^ ^今まで食べたタルトの中で1番美味しかったです。クッキーもほろほろ溶ける食感でどんどん食べちゃいます。お店の方はおすすめを聞くとすぱっと答えてくださったり、気持ちの良い接客でした^ ^まだ食べてないお菓子も気になります。ぜひまた伺いたいと思います。
八王子のフレンチレストラン、ディズヌフでコースの最後に頂いた小菓子が、こちらのお店で作られたものとお聞きして、早速立ち寄ってみました。どれも本格的なフランス焼き菓子で、魅力的なので、全部買ってしまいたくなりましたが、選りすぐりの10種類で我慢しました。帰宅して早速、カヌレと2種類のタルトを頂いたところ、どれもとっても美味しくて、残りのお菓子を食べるのが楽しみです。また立ち寄らせて頂きます。お店の前に焼き菓子の自動販売機があり、珍しかったので、こちらでもひとつ買ってみました。
今は週に三日開いてるそうです。甘い匂いに誘われてふらっと店内へ。アップルパイとマロンパイを購入しました。正式な商品名は難して覚えていませんが、商品説明があるのですぐに分かります。パイ生地はサクサクはもちろんですが、油っこい感じはありません。スタッフも笑顔で対応も良かったです。手土産や来客への接待でも喜ばれそう❣️
おいしいお菓子に目がないママが、また探してきたの。パパはお店の中をちらっと見て、ジェラート。ボクもつられてジェラート。ママは、お店の売りが置かれたショーケースからタルトを選んでいたよ。お店を出たパパは「クリームがのってないケーキっぽくないお菓子単品に500円出したくない」って白状したの。小さい赤ちゃんみたいなジェラートには400円出せるのにね。知らないお菓子文化に人見知りしたんだね。でもママが買ったタルトが一番美味しかったし、このお店で買うべき物はあれなんだろうね。みんなはここのお菓子を誰と食べるのかな。
名前 |
おかしや パージュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-588-4122 |
住所 |
〒190-0164 東京都あきる野市五日市190 なごみの森ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

予想を超える美味しさ!お菓子作り上手な方だな〜と思いました♪